PR
カレンダー
カテゴリ
New!
韓国の達人!さん
suzu1318さん安東は河回村に着いたユナー一行
ゆっくりこんな景色のところを歩きます
こんな屋根の上に何かなってますね~
なんでしょう?
しかしこんなでかいのが落ちてきたら
大変でしょうね~
コレは村のあちらこちらに見られる風景です。
屋根には きのこがはえています。
そうやってあるいていると
面白いお店発見!!
何か飲み物を売ってるようですが
何かわかりますか?
近づいてみましょ~
左側は 冷えたコーヒー アイスコーヒーですが
右側はあまり見かけない
ミスって書いてあります???
なんでしょう???
早速これは飲まなきゃということで注文!
一口飲みましたが なんだか味わったことの無いような
穀物の味 でもどこかで飲んだような?
そうなんです
ミスと書いてあるのは
ミスカルのことだったのです
ミスカル?という方もいらっしゃるかと思いますが
このミスカルというもの
いろんな穀物や豆類を粉にして
水等で溶いた韓国では結構ポピュラーな
夏の飲み物なんです。
体には いい感じって思いますが
ちょっと粉っぽくて あまり甘くもなく
いまいちなんですが
こういうところで飲むことに意義があると思い
飲み干しました(笑)
でもソウルとかではマート等に
もっと飲みやすくした
ミスカルの粉末が売ってますので
健康のために皆さん一度いかがでしょうか?
私はもういいです(笑)
さてこの後は河回村伝統芸能を見に行きます。
その模様は次回に
つづく
今日もクリックお願いします
↓↓↓
恒例!!今回の全食事掲載 前編 2012.02.14
最終回 弘大マッコリバーに出没 2012.02.13
松の芽を飲む? 2012.02.12