ガッシュGeeのブログ  ショートストーリーズ

ガッシュGeeのブログ ショートストーリーズ

PR

サイド自由欄

過去のブログも、ちょこちょこ書き直しています。
どうなっているか見に行ってみよう!(^^)!

ーーーーー お店屋さんでーす ーーーーー

🍊🍊🍊厳選品🍎!(^^)!特集🍺コーナー🍊🍊🍊
広告の上に書いてるコメントも見てね。

ウイルス対策にどうぞ
ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

ブランドコスメが安いぞー💖 やったね(*^^)v
男もブランドコスメで勝負だ。💪 いないか。
ブランドコスメの通販サイト Cosmeland


セフィーヌ 公式オンラインショップ!!🍎
セフィーヌ 公式オンラインショップ


VAIOファン必見⚡(◎_◎;)💻⚡
VAIO STORE


コスメならこちらで💛 美しくなるコスメ
meeco(ミーコ)‐三越伊勢丹のコスメ通販


こちらもおススメ!!🍺 うまそうだ!!
よなよなの里

センスの良い女性用ファッションはこちらで!!👗
MIX.Tokyo


良い家具を選ぶなら💎
世界中から集めた高品質家具はこちらから購入⏰
世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET


自動で更新する広告だって💛
ROXY

男性用、女性用の両方あります。
FREAK'S STORE ONLINE(フリークスストア)



ソフマップです
アキバ☆ソフマップ・ドットコム

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ショートストーリー

(0)

お買い物

(0)

日記

(0)

ファッション

(0)

投資

(177)

カレンダー

2024.01.21
XML
カテゴリ: 投資
​​​​ 40 ,0 00アクセス突破記念!! 超特別企画 (^o^)丿
​​​​​​​ ​毎週日曜日 12時公開(*^^)v ​​ ​​

 No. 1 35 1月21日

★この投資の目標
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 投資信託に投資をして、毎年20%~30%増やすことを目的としています。
 ちなみに、 毎年19%の利益を出し続ければ、4年で資産が2倍になります。

一般的に、米国株のS&P500などの投資信託を15年間鬼ホールドして運用した場合の平均的な1年間あたりの期待リターンは4%~7%です。(投資信託入門書などに記載されています。)
 2021年07月10日、25万円からのスタートです。

★本ブログの構成
 本ブログは、米国株に投資する投資信託を主として売買するため、米国株の指標S&P500を見て、株価のトレンドを確認します。また、為替の影響も無視できないので、動向を分析しています。
 そして、最後に、ある時期からの投資信託の値動きを確認し、パフォーマンスの優れているものに投資するスタイルを取っています。
(パフォーマンス)
2022年   250,000円+6,189円=256,189円( +2.42%)
2023年   256,189円+74,727円=330,916円( +29.2%)目標達成(*^^)v

2024年   330,916円からのスタート
 目標 30%=約99,275円 を目指します!!




​​​​​

 ようやく、米国株も上昇が始まりました。(*^^)v



★米国株の指標S&P500
 まず、S&P500のチャートを確認してみます。
 4800で苦戦していましたが、ついに、4800を突破しました。上値抵抗線だった4800を越えたので、さらに上に勢いよく上がって行くはずです。(^o^)丿

■日足



 週足を見ると、勢い良く上げています。来週以降の上昇が期待できます。

■週足




​​
★為替 ドル/円チャート​
​ 先週は、146円で50日移動平均線に頭を押さえられ、少し下落しましたが、25日移動平均線を下回らなかったため、上昇トレンド(円安)に復帰しました。
 そして、ついに148円まで来ました。1週間で2円の上昇です。148円で少し弱っていますが、150円辺りまでは、このまま進むでしょう。



ここからは、2023年11月1日からのパフォーマンスを見てみます。
​  ※11/1は、米国株が大きく下落した後、上昇が始まった時期に当たります。

 今回、11月1日からのパフォーマンスのほかに、1月4日からのものも掲載しました。直近で勢いがある投資信託がわかります。
 先週に引き続き、FANGとAI関係がよく伸びです。
 米国株も上昇に転じたので、ついに購入できる環境が整いました。来週から購入に動きたいと思います。今のところ、​購入するとすれば、
FANGとAI関係ですかね。いろいろ検討してみたいと思います。
​​​








 まだ、何も購入していないため、実績コーナーはお休みです。
 来週から、購入を開始したいと思います。(*^^)v

 ちなみに、買い方は、1つの最も優れたものに一括投資すると年末に考えていましたが、現実の問題として、どれが最も将来のパフォーマンスが優れているかなんてわからないものです。そのため、
①オーソドックスに2、3銘柄に辺りを付けて、均等に試し買いをしてみます。資金は全体の3分の1くらい。
②調子のよいものにさらに追加していく。
と、いつものパターンで攻めていきたいと思います。(◎_◎;)


★ガッシュの実践!!短期トレードでGo(*'▽')
 今週も、お休みします。
 別ブログへの独立の準備をしています。

 電機株は、利益確定し、結構な利益になりました。今下げていますが、下げ止まったらまた購入したいと考えています。何回でも利益が取れる電力株って素敵です。

また来週!!(´▽`*)  ​​🍎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.21 12:00:11
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: