ガッシュGeeのブログ  ショートストーリーズ

ガッシュGeeのブログ ショートストーリーズ

PR

サイド自由欄

過去のブログも、ちょこちょこ書き直しています。
どうなっているか見に行ってみよう!(^^)!

ーーーーー お店屋さんでーす ーーーーー

🍊🍊🍊厳選品🍎!(^^)!特集🍺コーナー🍊🍊🍊
広告の上に書いてるコメントも見てね。

ウイルス対策にどうぞ
ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

ブランドコスメが安いぞー💖 やったね(*^^)v
男もブランドコスメで勝負だ。💪 いないか。
ブランドコスメの通販サイト Cosmeland


セフィーヌ 公式オンラインショップ!!🍎
セフィーヌ 公式オンラインショップ


VAIOファン必見⚡(◎_◎;)💻⚡
VAIO STORE


コスメならこちらで💛 美しくなるコスメ
meeco(ミーコ)‐三越伊勢丹のコスメ通販


こちらもおススメ!!🍺 うまそうだ!!
よなよなの里

センスの良い女性用ファッションはこちらで!!👗
MIX.Tokyo


良い家具を選ぶなら💎
世界中から集めた高品質家具はこちらから購入⏰
世界中から厳選した家具・インテリアの通販サイト MAARKET


自動で更新する広告だって💛
ROXY

男性用、女性用の両方あります。
FREAK'S STORE ONLINE(フリークスストア)



ソフマップです
アキバ☆ソフマップ・ドットコム

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ショートストーリー

(0)

お買い物

(0)

日記

(0)

ファッション

(0)

投資

(177)

カレンダー

2024.02.11
XML
カテゴリ: 投資
40 ,0 00アクセス突破記念!! 超特別企画 (^o^)丿
​​​​​​​ ​毎週日曜日 12時公開(*^^)v ​​ ​​

No.13 8 2月11日

★この投資の目標
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 投資信託に投資をして、毎年20%~30%増やすことを目的としています。
 ちなみに、 毎年19%の利益を出し続ければ、4年で資産が2倍になります。

 一般的に、米国株のS&P500などの投資信託を15年間鬼ホールドして運用した場合の平均的な1年間あたりの期待リターンは4%~7%です。(投資信託入門書などに記載されています。)
 2021年07月10日、25万円からのスタートです。

★本ブログの構成
 本ブログは、米国株に投資する投資信託を主として売買するため、米国株の指標S&P500を見て、株価のトレンドを確認します。また、為替の影響も無視できないので、動向を分析しています。
 そして、最後に、ある時期からの投資信託の値動きを確認し、パフォーマンスの優れているものに投資するスタイルを取っています。
(パフォーマンス)
2022年   250,000円+6,189円=256,189円( +2.42%)
2023年   256,189円+74,727円=330,916円( +29.2%)目標達成(*^^)v

2024年   330,916円からのスタート
 目標 30%=約99,275円 を目指します!!
2023年2月   330,916円-2365円=328,551円( -0.72%)

​​​ 2024年1月第4週 332,921円 +2,005円(+0.60%)​ ​​
​​  2024年2月第1週 328,551円 -2,365円(-0.72%)​撤退
​​ 2024年2月第2週 328,551円 +1,201円(+0.36%)​再参入

​​

​​
​​ ​​​​​

 米国株は、順調に上昇。
 特にメタとアマゾンが急騰。即刻再参入しました。

★米国株の指標S&P500
 まず、S&P500のチャートを確認してみます。
 美しい。美しくも力強い上昇です。5000を突破しました。(*'▽')

■日足





 週足に至っては、美しすぎる。しかも力強い。(*^^)v
 何も言うことはありません。見ての通りです。

■週足






​​ ★為替 ドル/円チャート​
​ 150 円で少し横ばってきましたが、FRB議長の発言で、利下げはまだまだないという見方が浸透し、150円突破は時間の問題か。



ここからは、2023年11月1日からのパフォーマンスを見てみます。
​  ※11/1は、米国株が大きく下落した後、上昇が始まった時期に当たります。

 FANGが爆上げです。メタとアマゾンのおかげですね。
 AIも上げました。


 こちらは、1月からのパフォーマンス 
 FANGは20%も上げている。でも、これよりすごいパフォーマンスのインデックス投資信託を発見した。来週加えようと思う。その代わり、最低のパフォーマンスを記録し続けているグローバルサウスは少なくとも今年は上がって行く見込みがないので、リストから外します。



​​​
 実際に購入した投資信託のパフォーマンスです。
 メタとアマゾンが爆上げしたので急いでFANGを買い増した。翌日、さらに買い増しし、ついでにAIも購入してみた。(*^^)v
 投資金額を全て使わずに10万程度残したのは、2月後半に下げた場合、底で買い足すため。アノマリーとして、2月後半は下げやすい。気を付けよう。(◎_◎;)




★ガッシュの実践!!短期トレードでGo(*'▽')コーナー

 引っ越しました。ウィンク

 アメーバブログに新規にデビューしました。タイトルは、
Detazoの1株投資日記 です。

  ​ https://ameblo.jp/gashugee3000/entry-12837406128.html?frm_src=thumb_module

 よろしく。
 日記ですが、毎日は書けないので、時間がある時だけ載せています。

また来週!!(´▽`*)  ​​🍎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.11 12:00:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: