バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
2009年01月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
文学とか詩歌とかって、本来は自分が世界とうまくいかない鬱屈さや寂しさをぶつける対象であると思う。



この日記もまさにその対象だった。

俺はここに、自分の肉から出たもの以外は書いてこなかったから。

いろんな人のブログとかを見てもほとんどが詰まらなくて、この日記に敵うものはなかなかないなとも思うことすらたまにある。
そこらへんの知識ひけらかし日記とも、ただ中二病なだけの日記とは違うなと思う。

じゃあこの違いは何なのか。

ただ自分の哲学を小難しくひけらかすようなつまらないブログとなにがちがうのか。

俺はこの日記に、鬱屈さ全てをぶつけてきた。
ここには完全に「人間」がいたんだと思う。






自惚れるなよ
こんな日記つまらねえよというやつ。
だったらなんでいま、この文章を読んでるんだろうな。

俺の思想や主張に反発するお前にも「興味」の対象ではあったというわけなんだよね。

たんなる主義がどうとか理屈がどうとか、そんな次元での興味ではなくて
もっとこう、人間的な興味を引き起こさせるもの
この日記にはそういう力があったと思う。


だって俺はここに、ただの自分の知識や理屈を書いてきたんじゃない
人間俺、を書いてきたんだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月08日 20時06分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

E・D・M

E・D・M

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: