鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
042545
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
MBA取得後の日々雑記帳
PR
カレンダー
< 新しい記事
新着記事一覧(全125件)
過去の記事 >
2007年09月09日
郷土探訪18 - 残暑の浦和~見沼たんぼ~川口
(8)
テーマ:
ちいさな旅~お散歩・日帰り・ちょっと1泊(43604)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
こんばんはgoodgestです☆
今日もかなり暑かった一日でした。
今週も地味目ながらも探訪をさらに深めたいと思い、
見沼の北西に広がる浦和地区・埼玉県庁界隈へぶらりと行き、
その近くの埼玉会館で一休みしながら、
貴重な自然が残る大好きな見沼たんぼの中心へドライブしました。
天気が良いせいか、農作業をされている方を多く見掛けました。
また草野球やグライダーを楽しむ方々も居られました。
厳しい暑さの中鎌で倒れた稲を一つずつ刈り取っているお爺さんの姿が印象的でした。
その後、見沼たんぼから南東に続く川口市を横切りました。
途中、浦和レッズの活動拠点のひとつの埼玉スタジアムが見えました。
近くから見ると非常に大きなドームのようです。
近くには、開発中のマンション郡などありました。
ここは、昔から見沼たんぼの農業地帯の中心地で自然が多く残る地域です。
さいたま緑のトラスト保全地として、かなり保全されている所もあります。
ドーム等建設当時は自然破壊という意見も根強くあり、
農家の立ち退きもあったそうです・・
私は当時日本に住んでいなかった事もあり、
こうしたドーム建設当時2002年前後当時の、
また埼玉スタジアムの脇を走る、鳩ヶ谷市の細い道沿いには、
何故か「となりのトトロ」のバス停が再現されたバス停らしき物があります・・
珍しい?ハテナが残る場所でしたが、
あまりに突然だったので写真が取れませんでした(泣)
こういう不思議珍発見は、なかなか現れないので残念すぎます!!
ここは、見沼たんぼのくぼんだ地形の脇の小高い丘になった地形に位置する神社で、
先に訪れた事のある、氷川女体神社や、東沼神社、総寺院等々、、
見沼の水神様、竜神様の流れを汲む神社が位置する地形と同様の地形の場所にあり、
何れも見沼の面影を感じさせる地域でした。
残暑厳しい中、田んぼの稲穂は緑から黄土色に変り、実りの秋を思い出しました。
そして開放感のある空と自然に癒しを貰いました。
まだまだ残暑厳しく私はバテ気味ですが・・
どうぞ良い一週間をおすごしください☆
*オブジェです
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2007年09月09日 18時33分02秒
コメント(8)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全125件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: