PR

Calendar

Free Space

岸本元気

親と子のメンタルヘルス研究所 所長

Favorite Blog

naoさんDiary~… nao母さん
tomomo'sすたい… tomomo♪さん
☆慶子ママのお部屋☆ 響喜のママさん
じゅんのページ 元気なじゅんさん
人生100年時代 … ハッピーサマンサ Happy Samansaさん

Comments

銭亀亭心太@ 日本の財政を考える会への招待状 ラジオでは流れないテレビでも写らない 日…
890spznq@ Re:帰ってきましたよ!!!(01/17) 171232zrojhl谆紫诅篆组转渍9とo5ミ JP-T…
とものおばちゃん@ なるほど~☆ そうか~、そうだったのか・・・ 姉が小…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
May 12, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こどものちからに気づくための50の魔法


その8   こどもが集めてきたものは、すべて親へのプレゼント


こどもたちは、よく公園や遊びに行った場所で モノを拾って持って帰ったり
なにかを集めたりします。

こどもが集めてきたもの。

実は 親へのプレゼントなのです。


「集める」という行為は その「興味ある対象」が たくさんあれば「嬉しい」といった
感情から動く 行動なのですが

そこには 、収集したものを 誰かに「見せたい」。

そして 褒めてくれた相手に たくさんある中のひとつを「あげたい」

そんな 誰もが 持つ ごくごく普通の欲求です。

そうです。
一番最後の欲求  「あげたい」は  他でもない あなたのです。

この「あげたい」までには  「見せたい」「驚かせたい」「褒められたい」という
3つの欲求が 先にあります。

どうしても この3つは 見落とされがちなのです。

まず この3つの欲求を理解してあげるだけで
その子の中の 人に与えたい という能力は 格段にアップしはじめます。


人は 「与えれば 与えるほど 豊かになっていく」ものです。

こどものDNAの中には  隠れされたプログラムが ひとつあります。



これは、他でもない 母親への 恩返しなのかもしれません。

                                          (げんき) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2004 08:20:41 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: