幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…

Favorite Blog

『東インド会社とア… New! Mドングリさん

ネトウヨが必死に株… New! まいか。さん

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん
2004.07.19
XML
カテゴリ: 音楽
【追記】No.3

奥歯の根元にぐるりと貼ってあった接着剤のような樹脂が剥がれたのです。
痛くもなんともない。

小学校では、夏休みの前にここを治療しておきなさいよという指導の紙が出たな。
歯医者さんが混雑する時でもありますね。
歯医者さんはあんまり縁がなかったけど、小学校も高学年になると、目が悪くなってきました。
「姉さん先生」に、幻ちゃんは夜星を眺めなさいと言われて、うれしかった覚えがあります。

過去日録、何回か夏休みのことを書いてますね。

「さようなら 永遠の夏休み」

2003年12月4日 「絵の中のぼくの村 Village Of Dreams」

【追記】No.2
海の日の、浜の写真をアップしました。

夕陽が好き![I Love Sunset!]
千本浜 2004年7月19日


夏休みというのは、小学生のものなのだ。

『つぶやき岩の秘密』なんてのもあるから中学生も混ぜてやってもいいが、やっぱり小学校の夏休み。
水木しげるさんの言うように、人は子供時代を幸せに生きるために生まれてくる。
そのいちばんの時間が夏休みだ。

退屈ということがなくなったのはいつだったかしら。
小学校高学年の夏休みかな。
それ以来、退屈な思いをしたことがないかもしれない。
いつも何かしらやることがたくさんあって、どれもやりきれない、ずっとそんな感じだった。


地味な花と蝶を眺めていると、足下の岩からギラリと光る蜥蜴が顔を出す。
毎日毎日変わらぬ風景。
退屈な風景。
幸せな風景。

もうそんな時間は戻ってこないので、どたばたと浜へ車を走らせる。

雲が多くて日の入りが見えないのが残念。

公園の西のはずれからドラムの音が聞こえてくる。
フュージョンバンドのようだが、サンタナの「哀愁のヨーロッパ」なんぞも演奏している。
こういうのは、やってる方が楽しいのだよね。
BBQびとなども集まって、かなりなにぎわい。
カメラびとたちは西の空を眺めてうっとり。

19日の月曜日は、私にしては珍しく午前中から浜へ出た。
これがびっくり。
海水浴客がかなりいるのだ。

今の千本浜には、「海の家」はない。
車の中で着替えて、あのシャワーで海水を流す。
砂浜ではないし、急深なので危ないし、いわゆる海水浴客はいないと思いこんでいた。
ところが、かなりの家族連れが浜辺で水遊びをしているのだ。
かき氷やアイスもよく売れているようだった。

【追記】No.1
昨日の浜の写真をアップしました。
雲が出て、日没は見られませんでした。

夕陽が好き![I Love Sunset!]
千本浜 2004年7月18日




拓郎さんの若書きとも言える「夏休み」だが、妙に心に残る。
それは30年以上も前に失われた風景を歌った曲なのである。

 ♪ 麦わら帽子はもう消えた
 ♪ たんぼの蛙はもう消えた
 ♪ それでも待ってる 夏休み

特にあの二番が秀逸。
ふっとある人を思い出したり、あるいは幻の女性を思い浮かべたりする。

 ♪ 姉さん先生もういない
 ♪ きれいな先生もういない
 ♪ それでも待ってる 夏休み

麦わら帽子も、たんぼの蛙も、姉さん先生も、もういなくなってしまった。
でも、僕は毎晩絵日記をつけているのだ。

千本浜 2004年7月19日



幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.20 13:26:25
コメント(20) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: