こんにちしゃぼん玉~♪

もちもの自慢の日記ですね。
岡田さん、存じませんでしたが、やっぱりまだお若いのですね。また、一人・・・というかんじですね。
風太さんは元気だよね。
(2005.04.09 14:50:12)

幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…

Favorite Blog

『韓国の行動原理』1 New! Mドングリさん

中国人の観光客が途… まいか。さん

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん
2005.04.09
XML
カテゴリ: マンガ

以前岡田史子さんのことを間違えて故人と書いてしまったことがあった。
さっきasahi.comで訃報を見つけて驚いた。
本当に亡くなってしまったのだ。
胸が痛む。

虫プロが出していた『COM』の投稿者の中で、天才と称された人。

 → 2003年10月23日付日録:虫プロ倒産(1973年)

4月3日逝去、8日に葬儀が行なわれたそうだ。
享年55。
ご冥福をお祈りします。

幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.09 02:49:39
コメント(6) | コメントを書く
[マンガ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ガラス玉(04/09)  
chappi-chappi  さん

Re[1]:ガラス玉(04/09)  
chappi-chappiさん、こんにちばぶりんぽっぷす~♪

>もちもの自慢の日記ですね。

あの日の場合は、必ずしも所有しておらんのですわいわい。

>岡田さん、存じませんでしたが、やっぱりまだお若いのですね。また、一人・・・というかんじですね。

うみゅ、早すぎますね。

>風太さんは元気だよね。

らしいです。
春一番のスタッフ日記で、お酒を飲んでいない日に驚かれてました。
あんまり飲んじゃダメじゃ~ん。
(2005.04.09 17:12:03)

Re:ガラス玉(04/09)  
小林とむぼ  さん




後5年後の私は、在るのでしょうか?
5歳しか離れていなかったのですね。 (2005.04.09 20:44:50)

Re[1]:ガラス玉(04/09)  
小林とむぼさん、こんばんは♪

>「ほんの少しの水」・・・違いましたっけ?

それです、それです。
同じ人です。
五十代で亡くなられると、ショックですね。
再評価の動きなどもあったので、残念です。

(2005.04.09 22:26:14)

Re[2]:ガラス玉(04/09)  
小林とむぼ  さん
幻泉館 主人さん

>>「ほんの少しの水」・・・違いましたっけ?

>それです、それです。
>同じ人です。
>五十代で亡くなられると、ショックですね。
>再評価の動きなどもあったので、残念です。

♪ 持っている筈です。・・・どこかに・・・

倉田絵美(?)さんだったかな。ご存知ですか?
栗木のある家とか、ジョジョの・・・とか

話は変わって、伊那谷で行われる銀河集会のことご存知ですか?(*^_^*)


-----
(2005.04.10 07:35:11)

Re[3]:ガラス玉(04/09)  
小林とむぼさん、こんにちは♪

>倉田絵美(?)さんだったかな。ご存知ですか?
>栗木のある家とか、ジョジョの・・・とか

はい。
表記は「倉多江美」さんかな。
あれ、検索すると「倉田江美」さんみたい。
でも、違和感があるなあ。
両方使っていたのかしら。

学生時代に読みました。
懐かしいです。
家のどこかに何冊か埋もれているはずなのですが、発掘不能です。

>話は変わって、伊那谷で行われる銀河集会のことご存知ですか?(*^_^*)

はい。
といっても、とむぼさんとmskさんのところで読んだのだと思います。

(2005.04.10 12:12:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: