幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…

Favorite Blog

ネトウヨが必死に株… New! まいか。さん

『韓国の行動原理』1 New! Mドングリさん

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん
2005.10.01
XML
カテゴリ: ボブ・ディラン


千本浜 2005年9月30日
 → [ I Love Sunset! 夕陽が好き!]


著名な伝道師が買春で失脚したと聞いて、ディランは思いました。



Reality can be overwhelming. It can also be a shadow, depending on how you look at it. As for me, I wondered what this harlot might have looked like that lured this famous preacher into rolling in the muck.

現実とは圧倒的なものにあることがある。現実をどのように見るか次第で、影になることもある。僕に関してはどうかといえば、有名な説教師を誘惑して泥まみれにしてしまうとは、この売春婦はどんな外見をしていたのだろうと思った。



ええ、これは私も気になります。
どんな人だったのか見てみたいですね。
ディランは魅惑的な美人だったのだろうと書いています。
蓼食う虫も好き好きと言いますし、この説教師は相手を選ばないタイプの人だったのかもしれません。

でも、あんまりこういったつまらないこと(Mickey Mouse stuff)を気にしていると、最後には精神病院の個室(a private lunatic asylum)に入れられてしまうよと、ディランは言っています。

"Disease of Conceit"の話ですが、うぬぼれは必ずしも病気ではないと、ディランは言っています。
それはそうです。

うぬぼれは、むしろ弱点なんですね。
すぐ喜ぶし、すぐ落ち込みます。
だから簡単に他人に操られてしまいます。
ディランは"Disease of Conceit"でそのことを歌ったのです。
これは納得できます。

この歌にも採用しなかった歌詞があって、それを書いてくれています。

 ♪ There's a whole lot of peaple dreaming tonight
 ♪ about disease of coneit,
 ♪ whole lot of people screaming tonight
 ♪ about disease of coneit.
 ♪ I'll hump ya and I'll dump ya and I'll blow your house down.
 ♪ I'll slice into your cake before you leave town.
 ♪ Pick a number -- take a seat,
 ♪ with the disease of conceit.

 ♪ 今夜みんなが夢に見ている
 ♪ うぬぼれという病を
 ♪ 今夜みんなが叫んでいる
 ♪ うぬぼれという病を
 ♪ 僕はあんたを担いで、投げ下ろして、家を吹き倒す
 ♪ 僕は町を出る前に、あんたのケーキを切り分ける
 ♪ 数字を選んで、席に着けよ
 ♪ うぬぼれという病と一緒に

p.171が終わります。

BlogPet

www.iraqbodycount.org
www.iraqbodycount.org
www.iraqbodycount.org

幻泉館 リンク用バナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.01 00:01:24
コメント(4) | コメントを書く
[ボブ・ディラン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:操り人形 CHRONICLES #240(10/01)  
夏見還  さん
こんばんは♪

あの富士額のねずみは、つまらないことって意味があるんですかあ。
メモメモ。

メカヒナちゃんも相手にしてないか・・・ (2005.10.01 00:24:43)

Re[1]:操り人形 CHRONICLES #240(10/01)  
夏見還さん、こんばんは♪

>あの富士額のねずみは、つまらないことって意味があるんですかあ。
>メモメモ。

リーダーズ英和より引用します。



a 不必要なこと, つまらないこと, むだ, カス, たわごと; ちゃちなもの, 細かい規則; 簡単な仕事, 《大学で》ちょろい[楽勝の]科目[講義]; 当選間違いなしの立候補者 (cf. →HUMPTY-DUMPTY).



HUMPTY-DUMPTYの方は、「《落選確実の》泡沫候補者」だそうです。

(2005.10.01 00:32:00)

Re:操り人形 CHRONICLES #240(10/01)  
chappi-chappi  さん
こんばんぱぺっとまぺっと♪

げっし~stuffはちょいとちがいますぜ。
って、これもうぬぼれだわね。

あ! ほら、やっぱりうすくなったのね!
大変!

(2005.10.01 19:48:01)

Re[1]:操り人形 CHRONICLES #240(10/01)  
chappi-chappiさん、こんばんまぺっとあにめ~♪

>げっし~stuffはちょいとちがいますぜ。
>って、これもうぬぼれだわね。

お、ほっと・すたっふね。

>あ! ほら、やっぱりうすくなったのね!
>大変!

お湯で割ったらあめりかん~♪

(2005.10.01 20:20:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: