幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…

Favorite Blog

プレバト俳句。チャ… New! まいか。さん

『韓国の行動原理』1 New! Mドングリさん

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん
2005.10.30
XML
カテゴリ: 日常雑記



私は玄関を通る通行人みたいなものですが、それでも出かける時と帰りには、前足ではぐはぐしにきます。
気のいいおぼっちゃま君なんで、あんまり番犬にはならないみたいです。

幻泉館周辺は閑静な住宅街ですが、犬の散歩コースになっている道があります。
このごろはなくなったようですが、一時期犬の糞が転がっていて困りました。
まったく犬を飼ってる連中は。

と思ったら間違いです。
ほとんどの人はちゃんと片付けていくんです。
たった一人不心得者がいて、そいつが犬の糞をほうっていくと、毎日のことですからそれがたくさんになります。
不心得者がたくさんいるように見えちゃうんですね。

犬の散歩でふと思い出した、張子の虎の話です。
一見数がたくさんに見えるかもしれませんが、そうでもないのです。

 → 張子の虎 #2

BlogPet

幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.30 23:21:45
コメント(4) | コメントを書く
[日常雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:犬の散歩(10/30)  
夏見還  さん
こんばんは♪

不心得者は特定の飼い主って話を最近どっかで聞きましたわ。

多くて困るんで注意してやってくださいよ、っていう相談に対する回答だったような。

回収袋とスコップを持っていてもそれはパフォーマンスらしいです。

外面のいい不心得者。 (2005.10.30 23:34:45)

Re[1]:犬の散歩(10/30)  
夏見還さん、こんばんは♪

>不心得者は特定の飼い主って話を最近どっかで聞きましたわ。

>多くて困るんで注意してやってくださいよ、っていう相談に対する回答だったような。

>回収袋とスコップを持っていてもそれはパフォーマンスらしいです。

>外面のいい不心得者。

いますね、そういう人。
うちの近所の散歩道がきれいになったのは、その人が犬を飼わなくなったというだけのことであるようです。
(2005.10.30 23:44:43)

Re:犬の散歩(10/30)  
chappi-chappi  さん
こんにちけしからん♪

町内会に苦情を持ち込んだのか、ひと昔前より少しましになりましたが、ここでもやっぱり歩いているとぽてちんに遭遇します。
わんこさんには罪はないもんなあ。飼い主さんのマナーの問題ですよね。
うちの家には塀がないのですが、ひところ、散歩でうちの横を通るたび、わざわざ庭にはいってきてぽてちんさせている人がいました。もう大喝!!


(2005.10.31 12:05:31)

Re[1]:犬の散歩(10/30)  
chappi-chappiさん、こんにちびっくり♪

>町内会に苦情を持ち込んだのか、ひと昔前より少しましになりましたが、ここでもやっぱり歩いているとぽてちんに遭遇します。
>わんこさんには罪はないもんなあ。飼い主さんのマナーの問題ですよね。
>うちの家には塀がないのですが、ひところ、散歩でうちの横を通るたび、わざわざ庭にはいってきてぽてちんさせている人がいました。もう大喝!!

それはひどい。
不届き者がいるもんですな。
chappi丼のおうちのお庭は、よほど広くて気持ちがいいのかしら。
(2005.10.31 13:13:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: