幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…

Favorite Blog

図書館予約の軌跡448 New! Mドングリさん

中国人の観光客が途… New! まいか。さん

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん
2005.11.24
XML
カテゴリ: ボブ・ディラン


IP屋上駐車場 2005年11月23日
 → [ I Love Sunset! 夕陽が好き!]

WWOZは、ディランが1950年代に故郷で聴いていたのと似たような曲を流していました。
ブラウン・シュガーというDJの声だけでなく、そんな音楽もディランをリラックスさせてくれたのです。



There was a country radio station, too, that came on early, before daylight, that played all the '50s songs, a lot of Western Swing stuff -- clip clop rhythms, songs like, "Jingle, Jangle, Jungle," "Under the Double Eagle," "There's a New Moon over My Shoulder," Tex Ritter's "Deck of Cards," which I hadn't heard in about thirty years, Red Foley songs.



ディランが郷愁を感じるようなカントリーの専門局。
これはよくわかりませんなあ。

「ウェスタン・スウィング」というジャンルがあるんですね。
「1930年代にテキサスから発祥した音楽。カウボーイ・スピリッツを称賛する内容に、ヒルビリー・ミュージックやビッグバンド・ジャズを融合したもの」だそうです。

"Jingle, Jangle, Jungle"を検索したら、Bobby Darinがヒットしました。
疲れていると、Bob Dylanに見えます。
どこかで見た名前だなと思ったら、「ボブ・ディラン」という名前を考え出す時に、挙がっていたのですね。

 → CHRONICLES #96 ボブ・ディランの誕生

 → Official Bobby Darin Website

"Under the Double Eagle"は、ワーグナーの「双頭の鷲の下に」と同じ曲なんでしょうか。
マーチング・バンドを想像しました。

"There's a New Moon over My Shoulder"は「肩にかかる月」という邦題のようです。
倉敷にある喫茶店がいい感じ。

 → Olive Favorite

Tex Ritterはたくさんヒットしますね。
ハリウッドのカウボーイ・ヒーローにしてウェスタン歌手。
三十年ぶりに聴いたとは、懐かしかったことでしょう。
私が小さいころには、こういう感じのアメリカン・ヒーローの名残がまだ少し残っていました。

 → Tex Ritter

 → Wikipedia: Tex Ritter

Red Foleyを検索していたら、カントリーとブルーグラスを中心とした日本のウェブラジオがヒットしました。
なるほど。
楽器の練習に活用している方が多そうです。

 → Streaming Web Radio

 → Red Foley

BlogPet

幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.24 03:38:00
コメント(4) | コメントを書く
[ボブ・ディラン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: