幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…

Favorite Blog

中国人の観光客が途… New! まいか。さん

『にっぽんツバメ紀… New! Mドングリさん

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん
2012.10.13
XML
カテゴリ: 音楽


放送禁止歌


山平和彦さんの『放送禁止歌』二種を並べて眺めていたら、急に腹が立ってきた。
ベルウッドに対してではない。
今回の復刻には感謝している。
実に感慨深い。

ソニーミュージックに対して腹を立てているのである。
最近発掘したので、廉価版CD選書の『今はまだ人生を語らず』も引っ張り出して、四枚並べてみる。
この中でいちばん凝った作りの紙ジャケット、よくみると帯に「-1」と書いてある。
ぬけぬけと。
最低だ。


表現と差別を考慮したわけではない。
「面倒」がいやなだけだ。
「Blu-spec CD」は高品質CD云々と怪しげなことが箱に印刷してあるが、なんのことはない、銭金のために曲を殺した欠陥CDである。

このボックスセット、何年も前に「完全生産限定盤」と銘打って売り出されたものだが、だいぶ売れ残ったのだろう、新品が値引きされて売られている。
あたりまえだ。
クソだ。

幻泉館日録:放送禁止歌

幻泉館日録:放送禁止歌手

幻泉館日録:「放送禁止歌」

幻泉館日録:『放送禁止歌』(1999年)

幻泉館日録:おるがんのうしろ

幻泉館日録:ペニーレインでバーボン #4

幻泉館日録:ペニーレインでバーボン #3

幻泉館日録:ペニーレインでバーボン #2

幻泉館日録:「ペニーレインでバーボン」(1974年)

幻泉館日録:『今はまだ人生を語らず』(1974年)







@gensenkan99 幻泉館主人 5:50
ほぉ~。フランスに勝ったわ~♪

@gensenkan99 幻泉館主人 5:45
やたっ!

@gensenkan99幻泉館主人 5:44
川島! 
川島!

@gensenkan99 幻泉館主人 5:13
埼玉県『美しい森林』推進協議会 補助金2500万を不正受給 勤務日数水増し 47news.jp/CN/201210/CN20…

@gensenkan99 幻泉館主人 4:39
川島!

@gensenkan99 幻泉館主人 4:36
長谷部……




9条を殺すな!

幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.13 15:56:43
コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: