幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…

Favorite Blog

図書館予約の軌跡448 New! Mドングリさん

中国人の観光客が途… New! まいか。さん

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん
2016.01.21
XML
カテゴリ: わが町


2016年1月<br />
20日


少年は毎日、懐かしい小径へ誘ってくれる。
忘れていた風景。
ずいぶん狭い道だったんだなと、驚くような場所へ。
まるで私の記憶の隅々まで熟知しているみたいだ。

風が強かったけれど、陽光の暖かい一日だった。
見ればツツジが咲いている。
春と間違えたんだな。
これから寒くなるのに。
木の芽はもう吹き出しているが。

幻泉館日録:寒中の木の芽


2016年1月20日


―――――――――――――――――――――
小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho 1/20 12:48
安倍政権の最大の罪は、先行きのことを考えずに、やれアベノミクスだ異次元緩和だ、などと無邪気にはしゃいで、単なる人気取りで「バズーカ砲」なるものを撃ちつくし、肝心のときには撃つべき弾がまったく残っていないということ。最終的に犠牲になるのは経済であり、国民の生活であり、年金である。

高田漣@rentakada 1/20 12:28
クロスロードのサントラ盤、ライの作品は何でも聴こうと躍起になっていた大昔に聴いたときはあまり良い印象ではありませんでしたが今聴くと昔とは違って感じました。これまた名盤!映画は…スティーヴ・ヴァイの印象が強いです(笑) pic.twitter.com/sEFNu32US1
―――――――――――――――――――――



9条を殺すな!

幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.21 00:20:39
コメントを書く
[わが町] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: