幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…

Favorite Blog

図書館予約の軌跡448 New! Mドングリさん

中国人の観光客が途… New! まいか。さん

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん
2016.09.27
XML
カテゴリ: 日常雑記
2016年9月27日


ああ、今日はまだ少年の散歩行ってなかったわ。
散歩催促の声を背中に聞きながら、急いで夕飯を済ます。
夕方6時に少年と散歩に出る。

日が短くなったねえ。
もう真っ暗だわ。
百均で買ったLEDライトが大活躍。

帰ってくると、やたらに路上駐車が多い。
近所にできた英会話学校のお迎えらしい。

とにかくマナーが悪い。

そういう人は安全確認もしてないよね。
というお迎えが多いのだから、水準もアレなんだろうな。

ってか、どうなのよ、「英会話」。

イデオロギーとしての英会話

幻泉館日録:戦争するってどんなこと?

幻泉館日録:安っぽいお値段で

幻泉館日録:イデオロギーとしての英会話


―――――――――――――――――――――
田中龍作@tanakaryusaku 14:24
新記事『【築地移転問題】盛り土はスルー 「豊洲で安心安全を」ってか?』 http://tanakaryusaku.jp/2016/09/00014513

宮澤 望@yuakira1 9/26 21:01

ちゃんと考えれば安倍が何狙ったかわかる。機動隊の暴力行為や、警官の政治捜査思い、起立・拍手しない人をあぶり出し、批判すること。ナチスの手口:私見@tim1134… https://twitter.com/i/web/status/780376745018961921

金子勝@masaru_kaneko 1:23
【敗戦濃厚】安倍首相は臨時国会を「アベノミクス加速国会」と自ら名づける。、まるで、太平洋戦争中のようだ。アベノミクスはすでに敗戦濃厚なのに「1億総活躍(総火の玉)になれば、TPP作戦で勝てる」と呼びかけている。すでに産業競争力=戦力は衰退し、原発・リニアの戦艦大和建造に夢中だ。

金子勝@masaru_kaneko 1:20
【まるでヒトラ-気取り】それは、国防戦士をたたえるヒトラーのようでもある。音声だけだが(26~27分あたり)、戦前・戦時中のようで気持ち悪い。やがてこうしたシーンをプロパガンダとしてテレビが流す日も遠くないのか。生き方が問われてくる。goo.gl/qRvUPZ


【まるで北朝鮮】安倍首相の26日の所信表明演説で、海上保安庁、警察、自衛隊をたたえるため自らが約10秒間にわたって演説を中断し、自民党の議員たちも促されて一斉に立ち上がり、拍手をし続ける一幕があった。まるで北朝鮮の会議のようです。goo.gl/H5Qrb6

47NEWS@47news 9/26 22:07
「プルトニウム着実利用」 IAEA総会で石原副大臣 bit.ly/2ddFhaN
―――――――――――――――――――――


9条を殺すな!

幻泉館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.27 20:56:53
コメントを書く
[日常雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: