幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

図書館大好き646 New! Mドングリさん

NHK「世界サブカルチ… まいか。さん

梅雨が明けたら夏で… 穴沢ジョージさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2018.03.29
XML
カテゴリ: テレビ
2018年3月28日


テレビの報道番組観る気がしないなあと思っていたら、NHKの地上波総合&Eテレで観たい番組があるのに気づいた。
直前だったので危なかった。
こういう夜もあるんだな。
とりあえず両方とも録画。

マイ・ラスト・ソング~人生の最後に聴きたい歌は~

土井善晴 家庭料理と民藝をめぐる旅

そだねえ。
おいら、「プカプカ」かもね。

マイ・ラスト・ソング公式ウェブサイト






タニグチガク@GDTRFB2 3/28 21:43
福島に東京のための原子力発電所がつくられることは、構造的な差別だと言える。シノドスがそれをヘイトだと言うなら、そっちの方が事実誤認でありデマだ。ヘイトスピーチ概念を弄び誤用し、差別を扇動している。
おれも最近、寄稿したものの中でそれに触れた。あたりまえのことだ。
@synodos #nohatetv pic.twitter.com/D2EZz0q0Py

共同通信公式@kyodo_official 3/28 21:55
もんじゅ6月に取り出し模擬訓練 - 使用済み核燃料 https://this.kiji.is/351711419001488481?c=39550187727945729

和葉@kazuha828 3/28 21:47
アンダーコントロールって言った人がまだこの国のトップ。

放射性物質の外洋流出続く
福島大教授発表、漁業影響なし

東電福島第1原発の汚染水問題で、放射性物質セシウム137が今も外洋(原発港湾外)に1日約20億ベクレル漏れている | 2018/3/28 - 共同通信 https://this.kiji.is/351662959484929121


これ捏造なんすか?そういや誰もまだ籠池を偽証罪で告訴してないですよ。 https://twitter.com/memorandum555/status/978972078517886978

JapanDocs@jdocs 3/28 17:41
【テレビ】3/28(水)Eテレ 22時
きょうの料理60周年記念「土井善晴 家庭料理と民藝をめぐる旅」
「家庭料理は民藝だ!」料理研究家の土井善晴が、伊賀、浄法寺、小鹿田を旅し、美しき味、器、道具、暮らしと出会う。自然豊かな風景をめぐりながらの日本再発見の旅。 pic.twitter.com/FUT8v4KU1P


【サガワの矛盾3】国会証人喚問で証言拒否できるのは、犯罪行為にかかわる事項だけ。昨年3月5日の国会答弁について契約文書を見ていたかを言えないのは、その時点で犯罪行為にかかわるという認識があったからだ。ならば、アベの2月17日答弁をうけて、契約文書改ざんが始ったのだ。

金子勝@masaru_kaneko 3/28 20:07
【サガワの矛盾2】これが国税庁長官を勤めていた男の発言か。国会答弁を大臣官房にもあげていたかと問われて、理財局だけだと言うために、形式的には大臣官房にあげるが、実質的には、あげていない、という意味だと。あまりにバカげている。これも偽証だ。goo.gl/LeYtiK

金子勝@masaru_kaneko 3/28 20:06
【サガワの矛盾】サガワの証人喚問で、昨年の国会答弁で、交渉記録は廃棄したという偽証を、証人喚問で「文書管理規則」を説明しただけで「問題ない」とした午前中の証言が、偽証かとわれ、国会答弁が間違いという、ならば午前中の証言も偽証になる。goo.gl/1x5icc

金子勝@masaru_kaneko 3/28 20:05
【丸川ポチタマよ】歴史に残る誘導尋問だった。総理や夫人、そして官邸の「指示」「関与」は「ありませんよね」と聞くだけ。サガワはそこだけ饒舌。では、なぜアキエの名前をなぜ削除したか。締めは「総理総理夫人の影響がなかったお証言いただきました」とポチ丸出しのクズ。goo.gl/E55afW

amass@amass_jp 3/28 19:11
高田渡、人生最後の単独ライヴを記録したドキュメンタリー映画『まるでいつもの夜みたいに』。DVDリリース決定。4月16日発売。仲間たちによる“送る会”の映像も収録。DVD発売記念イベントも開催決定 amass.jp/102977/


junko@jnpyon 3/28 11:17
なになに?
安倍さんがやたら動揺してる、と思ったらこれを答えたくなかったのか…
『(総理は)妻が名誉校長を務めている所は数多ある訳ですがそれが今まで行政等に影響を及ぼした事はない、と答弁。数多とはどこ?』
あたふたの後…総理が答弁。
小池氏『数多?2つですよ!森友と加計!モリカケ!』 pic.twitter.com/R2ig1wnmeS

SKpapa(脱原発)(No.ABE)@nskp 3/28 11:24
山本太郎議員
「ロッキード事件では24人もの私人が証人として国会に立った。
全容を解明する気があるならもっと呼びましょうよ!」

太田昌国@OTAMASAKUNI 3/28 16:52
レイバーネット上のコラム「サザンクロス」第16回目は、森友問題証人喚問の茶番劇を観ながら思い出した17年前の事件。この時も、今回と同じ政治家が、NHK・ETVが準備していた慰安婦問題の番組をめぐりNHKに圧力をかけ内容を改竄させました。その時使った言葉は……? http://www.labornetjp.org/news/2018/0328ota




9条を殺すな!

幻泉館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.29 00:12:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: