幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人 @ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Favorite Blog

図書館大好き646 New! Mドングリさん

NHK「世界サブカルチ… まいか。さん

梅雨が明けたら夏で… 穴沢ジョージさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
2018.08.01
XML
カテゴリ: テレビ
2018年7月31日


鎮魂の季節。

NHKは「“戦争と平和”を考える」というページを作ってくれた。
まだ番組サイトが作られてないものも多いが、観たいなと思う番組が多い。

NHK: “戦争と平和”を考える

「夕凪の街 桜の国 2018」が目を引く。

そうか、「夕凪の街」の初出はは2003年なのか。
そんなに経ってしまったか。
日本がこんなになるなんて、想像してなかったなあ。

NHK: 夕凪の街 桜の国 2018






  第10集 流浪の民の100年
  8月11日(土・祝)[BSプレミアム]後7:30~9:00



幻泉館日録:夕凪の街 桜の国







田中龍作@tanakaryusaku 7/31 22:34
「憲法21条で保証された表現の自由を奪うな」。危機感を抱いた市民が31日夕方、デモ出発点のメッカとして親しんできた柏木公園に集まった・・・
新記事 『違憲、新宿区デモ規制1日から 議会にも諮らず』 http://tanakaryusaku.jp/2018/07/00018577

C.R.A.C. NORTH@crac_north 7/31 19:09


白崎映美@emishirasaki 7/31 21:35
8月1日
京都、磔磔築101周年記念ライブ
木村充揮さんの1週間!
に呼んでいだだぎました。

知久寿焼さんも一緒♪
楽しみだ〜〜!

水木プロダクション@mizukipro 7/31 17:29
そして!「水木しげるの妖怪えほん」第1話~第9話を 8月20日(月)~8月30日(木)に一挙放送♪ 翌日31日(金)は第10話が放送されます♪ Eテレ あさ8:50~8:55 見逃されていた方もそうでない方もお楽しみに~!

水木プロダクション@mizukipro 7/31 17:25
ご好評いただいております「水木しげるの妖怪えほん⑥~⑨」の再放送のお知らせです♪ 8月9日(木)~8月30日(木)毎週木曜日 夜 7時20分~7時25分 Eテレ です。夜なのでお間違いなく~!

ロジ@logicalplz 7/31 13:08
まさか戦争の終結を望まない国があったとは。
それが他でもない日本というわけか。

朝鮮戦争の終戦宣言「簡単にやるべきでない」西村副長官:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASL7Z752HL7ZUTFK01P.html

毎日新聞ニュース速報@mainichijpnews 7/31 15:25
原子力委:プルトニウム削減明記 再処理工場の運転制限へ bit.ly/2mVFLFD

菅野完事務所@officeSugano 7/31 7:34
日当税込2万はらって災害復興の現場の人足を1万人集めて働かせても、1日2億で済む。たった2億。1ヶ月まるっとやってもわずか60億。その金を出し渋るから、「ボランティアが足らない」とか意味のわからないことを言う。

鈴木 耕@kou_1970 7/31 10:44
NHKって政府の言う通りのことを流すだけの放送局なんだな。安倍首相が連日災害対策にあたって来た、なんて本気で信じているわけ?→ 安倍首相きょう休暇 閣議も開かれず | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180731/k10011556891000.html

岩波書店@Iwanamishoten 7/31 10:05
(承前)柳田は,1948年8月に小社から『婚姻の話』を出版しました.婚姻における個人の自由が保障された戦後直後,今後の結婚問題を考えるために提示された味わい深い読み物です.今月には岩波文庫に収録.解説は上野千鶴子さん.☞ iwnm.jp/381220


岩波書店@Iwanamishoten 7/31 10:00
今日は,柳田国男の誕生日(1875年).農商務省や貴族院書記官長を経て,民間にあって民俗学研究を主導する存在になりました.『遠野物語』( iwnm.jp/331381 )『海上の道』( iwnm.jp/331386 )など多くの著作を遺します.


金子勝@masaru_kaneko 7/31 8:34
【フェイクか?】今日、アベは休暇で閣議中止。NHKは「安倍総理大臣は…大雨の特別警報が出された今月6日以降、豪雨や台風12号の対応に連日当たっていて、短い休暇をとり英気を養うことにしたものとみられます」と報道。「空白の66時間」はなかったことに?bit.ly/2LQPxH4

金子勝@masaru_kaneko 7/31 8:33
【まずは批判を黙らせる】西日本豪雨に際して空白の66時間」で初動が遅れたことは明らかだが、報道ステーションは赤坂自民亭も水田水脈のLGBT差別問題も取り上げていない。自民党総裁選を前にして、アベの失策への批判が封じられている。bit.ly/2uXOvPN




9条を殺すな!

幻泉館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.01 00:34:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: