幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…

Favorite Blog

図書館予約の軌跡448 New! Mドングリさん

中国人の観光客が途… New! まいか。さん

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん
2018.10.10
XML
カテゴリ: 飲み食い
2018年10月10日


今日もよく晴れて、暑かった。
昔の、体育の日。

リニア中央新幹線、大井川の水問題に関する回答、JR東海は今日の締め切りを守れなかった。
県に回答せず。
やっぱりダメなんじゃねえか、リニア新幹線。

昨夜のことだが、コーヒーを淹れようと、豆をガリガリ挽いた。
別に急ぐこともないので、手でガリガリやる方が好きだ。
さあ、コーヒー飲むぞって感じ。

で、気づいた。

見つからない。
うーん。
見つからない。

仕方がないので、ペーパータオルを一枚引きちぎって、ドリッパーに収めた。
何の問題もなく、コーヒーが入った。
むしろいつもよりおいしいくらい。

良かった、良かった。
なんだけど、今日に立っても濾紙が見つからない。
ペーパータオルでもかまわんのだが、そんなに高いものでもないので、買ってきた。
120枚入り「コーヒーフィルター 2~4人用」。

いつもは気にしていないが、裏に印刷された文言を眺める。

いつもありがとう。




岩波書店@Iwanamishoten 17:03
1964年の今日,東京オリンピックが開幕しました.戦後復興をアピールするもので,日本の高度成長期を象徴する大会は,今も日本人の心に焼き付いています.その後の驚異的な経済発展は都市と農村を変貌させ,ひとびとの生を変えました.そして…☞ iwnm.jp/028804 pic.twitter.com/uCAaFDjEHP


太田昌国@OTAMASAKUNI 16:45


ヤマハミュージックエンタテインメント 洋楽 DVD/ブルーレイ@YamahaMV 11:22
フランク・ザッパ&ザ・マザーズ、73年の伝説のライヴ映像作品がプライスオフで再発!ステージ上の会話から歌詞まで完全日本語字幕対応。この機会をお見逃し無く!

10/24発売
『フランク・ザッパ/ロキシー・ザ・ムーヴィー』
ご予約・詳細はこちらから↓ http://www.yamaha-meh.co.jp/business/tune/yogaku/frankzappa01.html pic.twitter.com/2watSCeddt


岩波書店@Iwanamishoten 7:01
【今日の名言】独りで行くほうがよい.孤独で歩め.悪いことをするな.求めるところは少なくあれ.――林の中にいる象のように.――『ブッダの真理のことば・感興のことば』☞ iwnm.jp/333021


早川タダノリ@hayakawa2600 10/9 20:06
『文學界』11月号に掲載された武田砂鉄さんの小川榮太郎批判がすごくいい。小川が苦し紛れに書いた「「きちんとした文章」で反論してください」に、そもそも小川原稿が「論」と呼ぶに値しないゆえんを理路整然と説く。短い字数に凝縮された怒りの結晶であった。これは雑誌を買って読むに値する。


朝日新聞(asahi shimbun)@asahi 10/9 21:50
フジテレビ系で放送された「タイキョの瞬間!密着24時」に批判の声があがっています。不法就労したとして入管に外国人女性が摘発される様子などを放映したことに、弁護士らが「差別を助長しかねない」とフジに意見書を送りました。 https://www.asahi.com/articles/ASLB965QCLB9UCVL033.html pic.twitter.com/8nYR1vgRoX

二見伸明@futaminobuaki 10/9 22:23
翁長前知事の県民葬。安倍首相の弔辞を代読する菅官房長官に物凄い怒声。これが沖縄県民の民意だ。太平洋戦争では本土の防波堤にされ、現在は米軍基地の島だ。もし、安倍に良心の一片でもあるならば普天間返還・辺野古NOを米と交渉せよ。政府は安保環境が厳しいというが、それを変えるのが政治だ。




9条を殺すな!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.10 18:43:18
コメントを書く
[飲み食い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: