横浜・あざみ野在住ブログ

横浜・あざみ野在住ブログ

January 3, 2009
XML
カテゴリ: 外食
まだまだ続くアメリカ旅記録。
今回は、昨日タリーズのホットドッグを食べたので、アメリカで食べたホットドッグを紹介します。

アメリカでは普通に食べれる「ビーフ」ソーセージ。
日本やドイツでは、「ポーク」が普通。
どうしてでしょう?
気になります。

そのアメリカでは普通に食べれる「ビーフホットドッグ」
20081214Jody Maroni's World Famous Sausage & Hot DogsConeyIsland
Jody Maroni's World Famous Sausage & Hot Dogs 」の「Coney Island Dog」

WEBサイトには、3.59ドル(税別)となっていますが、実際は、4.59ドル(税別)
日本のホットドッグは、ハンバーガーに比べて高いと思ってましたが、
本場アメリカでもホットドッグは高いことを確認しました。


1本75g プリプリの食感!チェダーチーズでまろやか最も人気のある加熱ソーセージ【ジョンソンビル・ソーセージ】ベダーウィズチェダー
後、楽天市場で全米No.1ブランドソーセージと宣伝している「ジョンソンビル」。
広告に偽りなく、ちゃんとアメリカのスーパーマーケットでも、大きなスペースと取って販売されているのを確認しました。

前に、ホットドッグパンと一緒に購入しましたが、
また、注文してみたいと思います。

ジョンソンビル・ソーセージ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2009 08:13:28 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: