もしもし~なんなんですかぁぁぁ

2016年07月18日
XML
埒(らち)があかないので

今度は楽天市場のサポートへ

(当然の事ながら)楽天市場のサポートからは

『メールサービスはMicrosoft社へ移管しましたので、
 そちらのヘルプもしくはサポートへ対応をお願いしてください』

想定できる、確実な返答が返ってきました

内心では
『楽天が勝手に自社の都合だけで移管したんだろ?無責任じゃね?
 使用者の事を無視してるよなぁ・・・!イラッ』


Microsoftへのサポートに、似たような問い合わせが有ったようで
そちらのサイトへの移動案内がある

ほぼ内容は似ていて
そこのFAQを参考にしてくださいとのコメントも記載されているが
内容は質問と『解決できまし』の両端のみ・・・

もう一度
サポートから指定のあるサイトへ飛ぶ
こちらは
簡単なコメントと、画面コピーの貼り付けたもの
表示画面は違えど
なんとか、無い知識と記憶を絞りつつ


即答でメールが・・・

『変更の受付を受理しました。変更には30日間の期間が必要となります・・・』

ん?つまり、30日間使えないってことか?
もう一度文面を読む
『・・・現在のアカウントはそのまま使用できますが、30日後もう一度・・・』



個人情報を搾り取ろうとするその行動はいくらか薄くはなったが
相変わらず地域や郵便番号
氏名(苗字と名前の事ね)
それと、連絡出来る違うアドレスの入力

これって個人情報の収集だよね?

相変わらずの上から目線での対応
もう、マイクロソフトの製品は使いたくないとまで思ったよ

そんなわけで

変更手続き完了は1ヶ月後ということで






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月18日 09時55分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[おやじの独り言(いろんな事)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おじ・GG

おじ・GG

コメント新着

うさぎ猫♪ @ Re:先が見えないまま(04/04) 『自分自身、出来る対策をする』 今は そ…
三人文殊 @ Re:過疎化の進行(12/30) こちらでも、ついに市内中心部のデパート…
おじ・GG @ Re[1]:騙されてしまいました(09/29) 三人文殊さんへ 本当に世知辛い時代にな…
おじ・GG @ Re[1]:騙されてしまいました(09/29) うさぎ猫♪さんへ おっしゃる通りで まず…
三人文殊 @ Re:騙されてしまいました(09/29) 災難でしたね。 NTTだけでなく、電力…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: