日記

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

January 7, 2011
XML
カテゴリ: 映画
小さな恋のメロディ (1971年/イギリス)
を観ました。

英タイトル:S.W.A.L.K.(Sealed with A Loving Kissの略)
米タイトル:Melody (英国のタイトルがわかりづらかったため)

公開時、アメリカ・日本では好評(日本では大ヒット)だったが、本国イギリスでは子供と大人の対立を描いているとしてさんざん叩かれ社会問題に発展。これは制作スタッフの年齢がほとんど20代~10代で構成されていたことにも原因があるとされた。



内容(ねたばれあり):



同じパブリックスクールに通う、下町育ちの女の子メロディと上流知識階級の男の子ダニエル。
2人はお互いを好きになり、教師や親に「結婚したい」と打ち明けるが相手にしてもらえない。
クラスの生徒は全員で授業をエスケープ、子供たちだけで結婚式を挙げる。






感想:
11歳の恋愛が微笑ましい。
なかでもダニエルが「ぼくたち結婚したいんです」と語るシーンはその純粋さに胸をうたれました。
ただ、こんなこと気にするの私だけかもしれないんですが、劇中流れるビージーズの歌って、これ土曜の朝の番組『知っとこ!』で使われている曲なのですよね・・・世界の新婚さん的なコーナーで。
ダニエルとメロディの瑞々しい恋愛に集中したいのだけれど、どうしても『知っとこ!』のざこばの顔がちらついてしまう。
新婚さんのお嫁さんが作った朝ご飯を食べるざこばの笑顔が・・・・・・。

そんな感じでした。

2011-01-07 02:29:36
2011-01-07 02:29:36
2011-01-07 02:29:36





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2011 03:35:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: