花鳥風月Plus

花鳥風月Plus

2017/12/11
XML
カテゴリ: ヒコーキの写真
11月19日の岐阜基地航空祭。

諸事情により、航空祭展開を断念。

諸事情の内のひとつは孫預かり。

この日は朝は晴れていたが、すぐに曇ったり小雨がぱらついたり、また晴れたりと

目まぐるしい天候。

嫁さんが「この辺でもブルーインパルスって見えるの?孫たちに見せてやりたいな」

と言い出した。

だったら、江南のフラワーパークでも連れてくか、ってことに。

フラワーパークは木曽川を挟んで岐阜基地のほぼ南、遮る物もなくブルーを見るなら



11時30分テイクオフのはずだから、11時ごろに着けばいいかとのんびりスタート。

が、、、、、これが裏目に。。。。


フラワーパーク入口の信号交差点まで100m付近に着いたのは予定通り11時。

が、、、、、そこからが入場の車列で大渋滞!

考えることはみんな一緒か。

車列の中で聞こえた無線は「ブルーインパルス タクシー トゥ ホールディングポイント」


先に行けと、嫁さんと孫2人を降ろし、渋滞中の車の中でカメラをスタンバイ。


一枚目は車の横で撮りました。

ブルーインパルス(1).jpg





その後、少しずつ車列は進み、テイクオフから15分ほど経ったところでやっと駐車。

そのころ小雨が降ってきたが、駆け足で堤防へ駆け上る。

なんとか、10パターン近くの編隊航過を撮れました。




ブルーインパルス(2).jpg





ブルーインパルス(3).jpg





ブルーインパルス(4).jpg






ブルーインパルス(5).jpg






ブルーインパルス(6).jpg






ブルーインパルス(7).jpg






ブルーインパルス(8).jpg






ブルーインパルス(9).jpg





ブルーインパルス(10).jpg




初めてブルーインパルスを離れて見ました。

マニアックな人が居なく、普通の人達と一緒に、カメラの連写音が聞こえず、

頭上を編隊が通るたびに「わぁー」「すごいー」「かっこいい」と歓声が上がる中で。


最後のローリングコンバットピッチとコークスクリューは肉眼で楽しみました。



帰ってから、テーブルの上にフィギアを並べ、ブルーインパルスと戦闘機の勉強会。




IMGP9562s.jpg





IMGP9586s.jpg











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/12/11 09:38:49 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

gintan1031

gintan1031

Comments

しまだ@ Re:11月7日の岐阜基地航空祭2018予行(2)(02/06) やっと見ました。やっぱ、飛行機と言えば…
ぎんちゃん1956 @ Re:久しぶりにBORGで撮ってみた(11/02) 早く新しいPCで見に来てください。 あ、…
しまだ」@ Re:久しぶりにBORGで撮ってみた(11/02) お久しぶりです。。うちのMacが・・・・あ…
ぎんちゃん1956 @ Re[1]:神社の紫陽花と山郷の紫陽花(08/11) しまだ」さんへ なかなか更新できず、す…
しまだ」@ Re:神社の紫陽花と山郷の紫陽花(08/11) お久しぶりです。 うちのPCが古すぎて、、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: