こどもたちと、私。

こどもたちと、私。

2010.11.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
パパさんはパソコンで日本のYAHOOニュースは見れるのかしら?

うちのTVは子供達に占領されているので
私はニュースをネットで見るしかないんだけど

YAHOOニュースのコメント欄 を見ていると
どうやら日本でも情報規制がされていて
TVや新聞しか見ない人たちが知らないことが沢山あるようです。
というかマスコミに都合が悪いことはTVではやらないよね。
新聞だってそうでしょ。新聞社によって思想の偏りもあるし。

今朝からTVでは尖閣のビデオ流出で大騒ぎしてますが

なにか理由があるよね。
流出と見せかけて意図的に出したんじゃないのとか
問題をすりかえようとしてない?とか、いろいろ考えちゃう。

今日、このビデオ流出騒ぎの間に
こっそり人権擁護法案が採択されようとしていることはTVでは言わないんだなー
日本でやってる反中デモもTVでは全然やらなかったしね。

こんなこと言うとネトウヨとか言われちゃいそうだけど

民主党は日本を潰そうとしているとしか思えませんがどうなんでしょう。

TVも新聞もネットも全部見て各自が判断すれば良いと思いますけど。

芸能界はあの国と繋がってるんだなとか
あの政治団体の母体であるあの宗教団体はあの国と繋がってるよなとか

安いからってあの国に技術とお金どんどん流しちゃっていいの?とか
ちょっと高くても自分達が日本の製品を買うことが
自分達の雇用と安全を守ることに繋がるんじゃないの?
自給率上げていかなきゃいけないんじゃないの?とか
ドッカの国にいって反日デモに参加してた人が日本の大臣なのってなんで?とか


あちこちジワジワと侵略されていることがなんだかもの凄く腹が立つし
色々恐ろしくてしょうがないんですが皆さんどうなんでしょうね。

みんながマスコミに洗脳されてるのか
私がネトウヨに洗脳されてるのか
どっちなんだかは解らないですけどっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.05 14:36:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: