はるな工房から

はるな工房から

2008年04月29日
XML
カテゴリ: 工房のご紹介




4月26日・27日に群馬クラフトフェアありました。

遅ればせながらのご報告。







あべてんと






新保テント







澤田テント







国安テント





上から、阿部・新保・澤田・Mと並び順のお店です。

何だか、閑散としてお客がいないじゃない?

設営して、午前中に撮ったせいもあるけれど、天気は曇り・雨。しかも、気温は多分10℃ちょっと、身も心も凍えるようなお天気でしたなー。


私と澤田さんはお初の出展だから、どっちかの心がけ?

次の日曜は、天気も回復。
沢山の来場者で賑わいました。


私のお店は、作品を地面に置くと手に取りにくいので次の日はテーブルの上に並べたり、ぶら下げたり、あれやこれや。
ノーミソが平面でできているので、三次元の作品は・・・なかなかなので。
カッティングボードと積み木だけど。。

積み木が好きな子供だった私は、撥ねられた積み木を沢山置いたコーナーでは、二才前の子から小学生まで楽しそうに遊んでくれたのが嬉しかった。今の子だって、積み木好きよねー。



おとーさん、おかーさん、おじいちゃん、おばあちゃん。
子供は積み木が好きです。
ただ、普通の積み木のト30ピース位ではちょっと少ない。せめて、五十個位は欲しいなー。
お子さまの、創造力と知育に。。是非。。

木のぬくもりのはるな工房Mの積み木をどーぞ!

ただ、沢山あると部屋中に広げて遊んだ積み木を、

「かたづけなさーい怒ってる

って、毎日どなるはめに陥ります。けど。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月13日 18時02分22秒
コメント(11) | コメントを書く
[工房のご紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koubouM

koubouM

お気に入りブログ

すぎなのたより すぎな農園さん
灯屋社中 灯屋兆助さん

コメント新着

koubouM @ Re[1]:豆まき日和・・・はるな工房(06/16) 民眠さん >その木村さんってムツゴロウ…
koubouM @ Re:マメ・マメ・マーメ♪(06/16) 灯屋兆助さん >>家庭菜園用の本 > …
民眠 @ Re:豆まき日和・・・はるな工房(06/16) その木村さんってムツゴロウさんみたいな…
灯屋兆助 @ マメ・マメ・マーメ♪ >家庭菜園用の本 ではないが 「自然…
koubouM @ Re[1]:豆まき日和・・・はるな工房(06/16) メディカルエンターテイメントさん お…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: