はるな工房から

はるな工房から

2009年10月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



元気な太陽が昇ってきました。
今日の群馬は晴れの予報。



きのうは、ヤクの日だった。
ヤクのオネイサンは菅野美穂チャンに似てるなー。

オバサンの話をニコニコしながら聞いてくれるので、ついおしゃべりが過ぎてしまう。。
こういう聞き上手研修なんかも受けるのかしら。。


きのうは、そんなにおしゃべりしなかったよウィンク

そんで、いつもの用にヤクルト4本(一週間で忘れずに飲める量)もらって、


それでねー。

里芋いりませんかぁ?っていうので、じゃあいただきますって。。
袋取ってくるね。って、言ったら。。
袋ありますって。



車の所についていったら。。
肥料の袋・・・にいっぱい。

お客さんにもらったけど、季節なので家にも沢山あるからって。
里芋の直売所できるだろう。


これを、だな、わらしべ的に活用できれば大金持ちなんだけど。ねっ。







1029さといも









そして夕方。早、日も暮れぬ。








1028にんにく







にんにくも元気な芽をだしている。




左側の列は、中国産有機栽培と書いてあった。



中央と右側の列は、青森産形の悪いのが安かったので、植えてみた。




にんにくは大別すると二種類あると聞いたけど。。


チーム・チャイナの方が先行している。

がんばれ!チーム・青森っ!   なーんて。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月30日 17時25分44秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koubouM

koubouM

お気に入りブログ

すぎなのたより すぎな農園さん
灯屋社中 灯屋兆助さん

コメント新着

koubouM @ Re[1]:豆まき日和・・・はるな工房(06/16) 民眠さん >その木村さんってムツゴロウ…
koubouM @ Re:マメ・マメ・マーメ♪(06/16) 灯屋兆助さん >>家庭菜園用の本 > …
民眠 @ Re:豆まき日和・・・はるな工房(06/16) その木村さんってムツゴロウさんみたいな…
灯屋兆助 @ マメ・マメ・マーメ♪ >家庭菜園用の本 ではないが 「自然…
koubouM @ Re[1]:豆まき日和・・・はるな工房(06/16) メディカルエンターテイメントさん お…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: