なちゅらるに生きよう

なちゅらるに生きよう

PR

プロフィール

877ばなな

877ばなな

カレンダー

お気に入りブログ

GWだったわけで ANEGO1356さん

連休明け フクジュソウ2748さん

なんとかなるさっ! JDママさん
希望の綴り ハイジ0818さん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん

コメント新着

ばなな@ Re[1]:5月と近況(05/02) ドレミさんへ お久しぶり♪ 父へのお祝い…
ドレミ@ Re:5月と近況(05/02) こんな場所があるんですねー 私もばななさ…
877ばなな @ Re[1]:年度末の最後の仕事とトイレの話(03/26) ANEGO1356さんへ お久しぶりです。 コメン…
ANEGO1356 @ Re:年度末の最後の仕事とトイレの話(03/26) 我が家のワンコも、夜は居間のソファで勝…
877ばなな @ Re[1]:火鍋は胃が燃えるよう(01/30) 0kiraku_masaさんへ コメントありがとう…

サイド自由欄

設定されていません。
2011年12月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今夜はとっても冷え込んで、各地で雪が降っているようです。
明日はもっと冷え込むって。朝は覚悟しておかなくちゃ~!

早いもので、来週の土曜日はクリスマスイブですね。

ホワイトクリスマスの場所もあるのかなぁ~。


今年は上司の退職により12月は今まで以上に忙しくなってます。
クリスマスグッズも出さないまま、クリスマスを迎えることになりそう。(^_^;)
連日、残業、残業、また残業の日々。
もう仕事納めまで突っ走りますよ~。


毎年、クリスマスイブは教会のイブ礼拝で心穏やかな時間を過ごしています。


明かりを消した礼拝堂での、ロウソクのほのかな明かりのもとに、心静かに日々を振り返り、平和を祈る時間は一人でじっくりと自分と向き合うことができます。

夫はきっと天国で私たちを見守っている。
そしてたくさんの人たちに支えられて、新たな出会いもあって、こうして暮らしているのね。当たり前の日々のありがたさに感謝する日。

昨年は会社の会議が長引いて、どんなに急いでも間に合わないことに
本当に気持ちが沈み、悲しかったのを思い出します。


でも、そんな年もある。
そう思い直して1年がまた過ぎていきました。


そして、今年のクリスマスイブは一人で迎えることになります。

子ども達は仕事だったり、友達と一緒だったりとそれぞれの時間を過ごすようです。


我が家の女子大生は、今夜より忘年会&クリスマス会のイベント週に突入のようです。
大学生はサークルの忘年会やら、友達とのクリスマス会とか忙しいよう。



息子は相変わらずお友達の家に居候しているようで、仕事もがんばっているみたい。
長女はクリスマスも大晦日の夜もお仕事。
我が家に帰ってくるのは深夜でしょう。
お正月の3日間は家族で過ごせるようで、とても楽しみです。


そんなこんなで家族で過ごす時間が、今までで一番少ない年でした。




そして離れたら、どんどん自分の道を歩いていく。
それは私も歩いた道ですね。


振り返ったら、私はかなり早くから親離れしていたから
うちの子たちは、一緒に過ごす時間を大切にしてくれていて
私よりも親孝行かもしれない。


去年の今ごろは受験生の末娘を応援していて、
今年はきっと気持ちも楽になってるだろうなぁ~と思っていました。

希望通りじゃなかったけど、女子大生になった末娘。

いつも遠回りしている息子も自立への道を歩き始めたかな。

これほど遠回りする人も少ないけどね。^_^;
ゆっくりでも前に向かって歩いていけばいい。
自分の人生だから納得いくように。



イブ礼拝の後はのんびりと過ごしましょう。

(この日はしっかりと有給とってしまったし。うふ♪)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月16日 22時40分30秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年のクリスマスは・・・☆(12/16)  
茶ばしら  さん
徐々に巣立っていくんですよね。

最近は特に思うけど、見守るってなかなかむずかしい。親としてここだけは言わなきゃって思って言うけど、響いてない様子だったり、ゆがんで受け取ってしまうこともあったり。

あとは見守るしかないって腹をくくる。親のできることって限られてる。

ばななさんのブログ読んでていろいろ考えちゃった。

子育てってむずかしい~!!

心穏やかなクリスマスイブすごされますよ~に。

(2011年12月17日 20時22分05秒)

Re:今年のクリスマスは・・・☆(12/16)  
スイ さん
毎年礼拝に行っているんですね。
静かなところで目を閉じると、自然と自分自身を向き合えますよね。そういう時間も必要ですね~。

今年のクリスマスは、姉一家も帰ってくるのでにぎやかになりそう。子どもと楽しめるクリスマスにも限りがあるし、大切にしていかなくっちゃ! (2011年12月19日 20時40分25秒)

Re[1]:今年のクリスマスは・・・☆(12/16)  
茶ばしらさん

>子育てってむずかしい~!!

>心穏やかなクリスマスイブすごされますよ~に。

☆本当に難しいなぁ~って思います。
子どもの心をしっかり受け止めるのも、親としてできているって勘違いしがちな私。かなりつっこまれます。^_^;

親の思いを伝えるのも、かえって面と向かってだと言い方一つで誤解しちゃったり、メールのほうが冷静にお互いの気持ちを伝えられて、我が家は携帯メールに助けられてますよ。

今年はのんびりとしたクリスマスになりそうです♪ (2011年12月20日 00時15分48秒)

Re[1]:今年のクリスマスは・・・☆(12/16)  
スイさん
☆お姉様ご一家が帰国されるんですね~。
家族揃ってのクリスマスって、多くて20回くらいかもしれません。楽しい時間を大切にしてきて良かったなぁと思います。

スイさんもお仕事忙しいでしょうけども、楽しんでくださいね~。 (2011年12月20日 00時18分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: