オペラ鑑賞備忘録

オペラ鑑賞備忘録

PR

Profile

Yuks ゆくす

Yuks ゆくす

Free Space

にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
にほんブログ村


オペラ鑑賞備忘録Ⅰ
Since May 1, 2019
https://festspielhaus.jugem.jp/

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

Information

(0)

Renaissance/baroque

(2)

ペルゴレージ

(0)

パイジェッロ

(0)

モーツァルト

(9)

ベートーヴェン

(3)

ウェーバー

(0)

ロッシーニ

(15)

ドニゼッティ

(11)

ベッリーニ

(0)

ワーグナー

(7)

ヴェルディ

(13)

グノー

(2)

オッフェンバック

(2)

スメタナ

(1)

ロシア五人組

(3)

ドリーブ

(0)

ビゼー

(0)

ドヴォルザーク

(0)

マスネ

(0)

フォーレ

(0)

ヤナーチェク

(0)

フンパーディンク

(0)

レオンカヴァッロ

(0)

プッチーニ

(10)

ドビュッシー

(0)

マスカーニ

(0)

シュトラウス

(10)

ヒンデミット

(0)

プーランク

(0)

ショスタコーヴィチ

(0)

ブリテン

(3)

Carlisle Floyd

(1)

近現代

(2)

Operette

(0)

Miscellaneous

(1)

Miscellaneous - German

(0)

Miscellaneous - Italian

(0)

Miscellaneous - French

(0)

Miscellaneous - Concerts

(0)
September 12, 2021
XML
カテゴリ: シュトラウス
今日はリヒャルト・シュトラウスの「サロメ」を映像で鑑賞しました。シャルル・デュトワ指揮NHK交響楽団による演奏会形式での上演、2015年12月4日の収録です。

「演奏会形式」を紐解いてみると、デジタル大辞泉では「声楽と管弦楽の演奏だけで、舞台装置や演技なしのオペラの公演」と記されています。これが純粋な(?)演奏会形式となりますが、実のところ演奏会形式も様々であるようです。

オーケストラの上にプラットフォーム組み立て、ある程度の衣装をまとい、照明効果を用いるような演奏会形式は、準舞台上演とも言えそうです。または、通常のオーケストラによる演奏会のようであっても、歌手陣がある程度の演技をすることもしばしばでしょう。

今回鑑賞した「サロメ」は、冒頭からしばらくはデジタル大辞泉での説明どおりでしたが、キム・ベグリーのヘロデが登場したあたりから、かなり演技を伴う上演となっていました。たとえば、ヘロデがサロメに踊りを乞う際に、「熱い」、「脱がしてくれ」、「ようやく息ができるようになった」と錯乱するシーンで、ベグリーは実際に蝶ネクタイを取り、ボタンを外してぐったりと椅子に座るような演技もありました。

それでも、これはまさに演奏会形式であり、その最大のメリットである「音楽そのものに集中できる」ことが活かされた名演でした。

既出のベグリーは風邪をひいていたように見受けられましたが好演でしたし、エギルス・シリンスの深々としたヨカナーンも印象的でした。そして、なんといっても題名役のグン・ブリット・バークミンによる緊張感ある歌唱に惹かれました。

本公演放送前のインタビューで、デュトワは「サロメ」を印象派的と言っていましたが、そのひだを解くような明快な指揮ぶりに、この指揮者の本領が示されていたと思います。


キム・ベグリー: ヘロデ
ジェーン・ヘンシェル: ヘロディアス

エギルス・シリンス: ヨカナーン
望月哲也: ナラボート
中島郁子: ヘロディアスの小姓
大野光彦: 5人のユダヤ人 1
村上公太: 5人のユダヤ人 2
与儀巧: 5人のユダヤ人 3
加茂下稔: 5人のユダヤ人 4
畠山茂: 5人のユダヤ人 5
駒田敏章: 2人のナザレ人 1
秋谷直之: 2人のナザレ人 2
井上雅人: 2人の兵士 1

岡昭宏: カッパドキア人
NHK交響楽団
シャルル・デュトワ
演奏会形式
2015年12月4日金曜日



にほんブログ村 クラシックブログ オペラへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 12, 2021 06:25:02 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: