Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【小は大を兼ねるか? ・ 簡単牡蠣のオイル焼き】(11/20) そういえば我が家が毎週買っているバナナ…
ゆうひ@ Re:【椿 搾り西王母 ・ 酔芙蓉などの剪定 ・ 連子鯛の甘酢餡"】(11/18) 矢柴箒、我が家も痩せてしまって、側溝掃…
ゆうひ@ Re:【目覚めたのははなちゃんち ・ 仙太郎の独言(栗金団と栗大福)】(11/16) 椿、咲きはじめましたね。早いですね。 …
ゆうひ@ Re:【スーパームーン ・ 芽が出て埋めていたじゃがいも 】(11/07) 我が家のかぼちゃサラダは潰さず、焼いて…
ゆうひ@ Re:【実葛(さねかずら)の実 ・ 『あきない世傳 金と銀』】(11/08) さねかずら、そういえばお向さんの生垣に…
ゆうひ@ Re:【甥の救急車での搬送】(11/11) 慌てましtね! 退院したばかりでそういう…
ゆうひ@ Re:【甥の見舞いに】(11/12) 確かにそういう看護師さんには言いにくい…
October 20, 2022
XML
5時半起床。

夕食はポテトサラダの予定。

10分timerをかけ街路樹花壇の水遣り。
帰っても硬い??5分追加した。
新じゃがが出るころは硬くなるのかな?


挿芽をしていた紫陽花を二ヶ所に植える。
男の子が『おはようございます』と挨拶。

車に気を付けてねと声をかけ、見送る。

後ろを、黙って通る大人の方もいるけれど。
2022.10.19 収穫
2022.10.19 収穫
食み出した紫御殿にヘクソカズラも抜き、
縁石も奇麗に置き換えて、ざっと片付け。


朝食後、8時過ぎざッと片付けの続き(笑)


2022.10.120 歩道側
2022.10.120 歩道側
ヤシバ箒や持って行き、奇麗に掃いて来る。
箒一つで仕上がりが違います(*^-^*)
Gママ箒は選びます(笑)

2022.10.20 車道側
2022.10.20 車道側
チェリーセージの花柄が目だつので、
摘まんで捨てたり、たまに掃いています。


2022.10.19 公園の落葉掃き1
2022.10.19 公園の落葉掃き1
昨日切った公園の草を奇麗に掃き集める、


2022.10.19 公園の落葉掃き2
2022.10.19 公園の落葉掃き2
左端と右端は、昨年の落葉です。
春に掃いて、植込の後ろに置いていた。
5月の公園掃除時は、仕事が多くて、
終わらなかったのです。


10時過ぎ、

JCBのギフトカードがあったので持参。
押し問答の末に……置いてきました(笑)
コーヒーと手作りの生チョコをご馳走に。
生姜の甘酢漬けも頂いて、しばしお喋り。


たろう君ちに、前日のハンバーグの塊と、
ポテトサラダの素材を届ける。
茹じゃがに塩した胡瓜にハム。林檎なし。
たろう君が居て、咳で学校を休んだそう。
知っていたらお菓子でも買って来たのに、
梨と柿だけだった。
「何かあれば電話しないね」と言って帰る。


ランチして食材買ってコード付水栓購入。
取り付たらカーキ色のホースで具合良し。


2022.10.19 抜いて下さった築山のピラカンサス
2022.10.19 抜いて下さった築山のピラカンサス
日曜に頼んだピラカンサスは?と見に行く。
ま、期待はしてなかったけれど……

Nさんちの婿殿が子どもさんと遊んでいて、
お願いしたら、快く抜いてくださった。
何時でも仰ってくださいって(*^-^*)

2022.10.19 公園の切った草の穂1
2022.10.19 公園の切った草の穂1
築山の東側の草の穂を切って、

2022.10.19 公園の切った草の穂2
2022.10.19 公園の切った草の穂2
家に持ち帰って。切って袋に入れたが、
下には恐ろしい程種が落ちていた"(-""-)"


2022.10.19 歩道とフェンス周りの芝剥ぎ開始1
2022.10.19 歩道とフェンス根元の芝剥ぎ開始1
まだ4時過ぎ。一仕事できる!!と、
以前から気になっていた所……

公園のフェンス根元に茂った芝剥ぎ開始。
どうしたらいいかお試し段階ですが……

2022.10.19 歩道とフェンス周りの芝剥ぎフェンス根元迄
2022.10.19 歩道とフェンス根元の芝剥ぎフェンス根元迄
縁石上の芝を剥いで、
フェンス根元までの芝を剥いで、

2022.10.19 歩道とフェンス周りの芝剥ぎ3 植込みの中まで
2022.10.19 歩道とフェンス根元の芝剥ぎ3 植込みの中まで
最後はフェンスの内側から掘り起こす。
縁石2個分ほど試したが何とかなりそう。
が、植込みの土を除かないと元の木阿弥。


2022.10.17 公園の擁壁上の飾りブロックの外れ2
2022.10.17 公園の擁壁上の飾りブロックの外れ2

2022.10.17 公園の擁壁上の飾りブロックの外れ1
2022.10.17 公園の擁壁上の飾りブロックの外れ1
一作昨日撮った写真ですが、
擁壁の縁石の下に隙間が空いています。
草や木が育って、多分外れてますよね。
区役所にメールしておかなければ。


公園内は荒れ放題。歩道もデコボコで、
至る所に、32年の弊害が出ています。
早く手を打たないと事故に繋がる恐れも。
どっこも危機感は全然ないよね~。


2022.10.19 ポテトサラダ
2022.10.19 ポテトサラダ
帰って、
ハムと林檎を切り、ポテトサラダを作り、

2022.10.19 豚ロースと玉葱の焼き肉のたれ炒め
2022.10.19 豚ロースと玉葱の焼き肉のたれ炒め
豚ロースと玉葱を炒め、焼肉たれで味付け。

2022.10.19 色づいた銀杏並木
2022.10.19 色づいた銀杏並木
準備して外に出たらちょっと寒かった。
桜や銀杏が色づき始め……秋深し(^^♪

直ぐに、ママとはなちゃんが帰って来て、
前日のハンバーグが美味しかったそう。
デパートのお肉だもんね(*^-^*)

ももちゃんが、
卵焼きとサラダを作っていたそうです。
豪華夕食だったね。しあわせな瞬間ね。


たろう君ちからラインで、
『ハンバーグ美味しかったありがと』と。
えいじくんは23日の運動会のダンスを、
動画で見せてくれました。
何の歌だったか?お尻フリフリが上手で、
1年生らしい可愛いダンスでしたよ(^^♪


肉体労働?の疲れも吹っ飛びますよ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 20, 2022 07:41:30 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: