2008年06月03日
XML
カテゴリ: 日記
久しぶりのキバレビューですw

とはいっても、最近家族間で熾烈なチャンネル・予約争いで、時々見落としがあるんですが(^^;

先週の「ドカバキフォーム」も見落としましたしorz
まぁDVDあたりで補完はするつもりですが^^;


しかし、冒頭のおにゃんこクラブの解説には大笑いw
若い人には「へぇ~?」とかいった感じでしょうが、オヤジ世代には中々郷愁をかきたてられるモノがありました^^;

しっかし、妙な展開になってきましたな。
主人公の渡君に、音ヤンが憑依したりw
ゲスト出演と思ってたロックの兄ちゃんがレギュラー化しそうな感じですし。


元々仮面ライダーの原点が「異形の戦士の悲しみと、それを支える理解者」のドラマであったんで、ある意味先祖がえりなのかと思ったり。

しかし、また謎が増えましたなぁ
渡君は音ヤンとファンガイアのハーフ(いわゆるダンピール/人間と吸血鬼のハーフ)という設定なんですが、音やんがそのファンガイアとどう結ばれたのか?
そもそも音やんが渡君のことを知らないのはどういうわけなのか。
そしてガルルさんと音ヤンの「約束」とは?

謎は深まるばかりでございます。

☆今回のツボ

☆おにゃんこのサインに大興奮する次狼ちゃんw
なんか松田さん、楽しんでるなぁ^^;
つか、人間社会に溶け込むカモフラージュかと思いきや、マジでファンなのね(爆
サインを前に大興奮している次狼さんが激しくツボでした


ナゴさん、ふけ顔だったのね^^
しかも気にしているようでw

なんか最近、ドンドン人間臭くなってきましたなぁ。
・・・マイナス面でね^^;
まぁ、ソコが可愛くもありw

ライダーVSライダーはI脚本の十八番ですが、今後どう変わっていくのか
最後まで井上節でいくのか、和解するのか
まぁ(生)暖かい目で見てあげましょう。

☆音ヤンが憑依した渡君
口元の演技とか、音ヤンにクリソツw
しかし、あの行動にドン引きしたのも確か^^;

あとドン引きといえば「メイド喫茶」
・・・あれが、営業スタイルですか(汗

一度はいってみたいと思いましたが、あのノリには激しく引きました。

つか

どういう人たちが利用しているんでしょうか。
自身もヲタ自認している私ですが、あの異様な萌え空間には耐えられんなぁ。

これが老いというものか。

さてさて、今後どう展開していくのでしょうか。
劇場版のアナウンスも始まりましたし、電王ほどでは無いにしろ、意外とはまりそうですw


☆ドカバキフォームを作ってみよう

ソフビ改造はともかく、装着変身なら案外簡単にできそうですな。
とは言え、6000円以上かかってしまうわけですが、まぁ限定リリースにでもならない限り、安いものかな?


装着変身 仮面ライダーキバ キバフォーム


装着変身 仮面ライダーキバ ガルルフォーム

装着変身 仮面ライダーキバ バッシャーフォーム

■送料格安: ハピネット・オンライン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月03日 11時12分43秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: