劇場へ行きましょう♪

劇場へ行きましょう♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

冬緑茶

冬緑茶

Freepage List

Favorite Blog

10/25 藤沢巡り ききみみやさん

ガムザッティの感動… gamzattiさん
こちら25643 ヒロランさん
くれっしぇんど ユウキ☆ママさん
楽天的演劇生活 ぱいなっぷるまんごーさん

Comments

冬緑茶 @ Re:あるかもよ♪ あるかもよ♪(03/04) ききみみやさん >日出子さんが来年もや…
ききみみや @ あるかもよ♪ あるかもよ♪ 日出子さんが来年もやりましょ♪って言って…
冬緑茶 @ Re:今頃ですみません♪(12/30) ききみみやさん こちらこそ!私も最近は…
2008.09.13
XML
カテゴリ: 映画のこと
コンビニを経営するさえない主人公が、仲間とともに地球滅亡計画を阻止しようと立ち上がるSFサスペンス巨編。人気漫画家・浦沢直樹の同名原作を『自虐の詩』の堤幸彦監督が、総製作費60億円をかけて全3部作として実写映画化。


img851ce001zik8zj.jpg

マンガ大好き我が家3人、だれも原作を読んでいないという珍しい作品。
なんの予備知識もなく映画を観にいって、ぞれでも全然楽しめた!

これだけ魅力的で実力の有る俳優陣をよく集められたなぁ、と、東宝の力に脱帽。
それだけ原作が面白く読まれているんでしょう。

浦澤直樹って、「ああ、あの『YAWARA!」の」っていうイメージで、どうも手が伸びなかったけど、こんなに面白いなら是非原作を読まなくては。

とりあえずウィキで登場人物のことを復習。
あ、やっぱり「ともだち」の黒幕はアレなのね。

2章以降に出演する俳優さん、その役割も読んだけど、なにせ登場する人の数が多くて覚え切れません。


この作品でも宗教団体「ともだち」が世界滅亡を企んで、悪の限りを実行していくんだけど、これを「荒唐無稽」と笑えないのは、まだまだオウムの記憶が新しいから。
一歩間違っていたらこんな事になっていたかもしれないんだし。

途中グロいかなっていうシーンもあるんだけど、それより作品の面白さが勝ちました。
来年1月の第2章が楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.14 11:07:32
コメントを書く
[映画のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: