ご隠居暮しへの道

ご隠居暮しへの道

2010/12/16
XML
疲れるので、そっちはパス。ってか、どう考えても、日本マスコミ業界(および政府関係者)が“変”なのは明白だろ
ネットと日本マスコミの“常識・世論”がまるで乖離しているのが笑えるよ
(資本集めが韓国・中国頼みになってるんですから
まぁ『長いものには自ら巻かれに行け』が生き残りには必須…戦前戦中の踏襲だわな)

まー、TV局&電通の体質に不愉快な思いをし続けてきた(恨み?当然)業界人間でしたから
まぁ「陰謀説を信じてんの? 可哀想な奴~」と割り引いてくださいな


それよりも。あー・・・。思ってしまったわ。やっぱり
「ローリー・ニコル振り付けは所詮、エンターテイメントどまりだよな~」
だって、予想道理なんだもん。あーあ


  【確かアメリカ人選手…だったんだっけ?ニコルさん
   エンターティナーってどういうnuanceの英語なんだろう・・・その内、ちゃんと調べとこ。
   私的には“芸術”より“商業芸能”目線が強いと感じるんだが。showmanship ね】

難しいことは解らないけど、見栄えするお決まりポーズのぶつ切り写真を並べるみたいに「色々組み合わせてまーす」って感じに見えちゃう
つまり、他の選手と変わり映えしない。(まぁSPはそう感じて当然かも知れんが)曲が変わっても…演技中身は「あれ?技の順番入れ替えただけで、前シーズンと同じ?」に見える

まぁ技が特定の「ああ…お得意の奴だな」って、選手ごとになるのは当然、何時もなのですが
“つなぎ”に工夫がないんだよねー
技と技の合間に大き~い穴が開いて「ボ~っ」と待ってるみたいな選手もいる
あるいは、手をヒラヒラさせて誤魔化して、足は…漕いでるだけっての? 優雅な選手は大抵足元が弱いよね

スケーティング技術の高い人は、身体を重心が外れるギリギリ内側のラインに乗せられるから
可動空間が矢鱈広い。チョッとした演技も大きく映えるけどね

    けど小塚君は…自信無さげで見てて怖いっ スピード出てるし、一歩間違えば…。
    バイクのコーナリングと同じよね、要は。感覚判断を謝ったら…ガシャン。だからホント技術が要るんだろうな~

    あとそう、コストナー選手も? 何故あのバランスで、急回転、急制動してコケないのか不思議だよ
    足技バラエティーも尋常でなく、濃密で凄い気がする。安藤選手もコストナー選手と似たタイプかなー?


    ゴメンね…でも君、本当にマダマダだよ これからヤレル事がいっぱいあるな
    思えば彼は、コストナー選手と凄い共通してる様な気がしますデス
    演技内容は好みで、嫌いじゃないけど「ぶきっちょさん」な“表現力”が、どーにも引っ掛かる

    スケーティング足技が特◎なほどには、上半身が映えない…勿体ないんだよ~涙
    でも、安藤選手は昔は「ブンブン」ヤってただけだし。(ひどい)
    荒川選手も若い頃は「真面目に滑ってます」なだけだったし。(ひどい)
    やっぱり努力次第だぞ~】

滑れない素人だから勝手言っちゃうんだろうな。御免ね。でも、選手のレベルって“つなぎ”の密度でも計れるよね

ニコルさんは有名ドコなんだろうけど、ナ~ンカ「ネタに尽きた」痛い感じが、もうヒシヒシとする
私も「乾いた雑巾は、これ以上絞れんのよーっ(涙)」と煮詰まったもんで…気持ちは、わかるぞー
タラソワさんが変なんだ。天才はやっぱり変。あの人は絶対どっかオカシイ…限界がないって言うか
マグマ溜りみたい…こわい。あの長すぎるキャリアで…もしや無尽蔵か???


ハワイのダンス…フラでしたか、手のしぐさ一つに意味があって「文章として(連続して)成り立つ」みたいな
そう言う“見せ方”を知ってる感じ
突っ立ってボーや、腕だけヒラヒラ、足はコギコギ誤魔化し~(笑)はお呼びじゃない

“つなぎ”予備動作もが、決めポーズの為の効果として計算されてる
動きの幅、対角線バランス(手と足の連動)、手足の動きの流れ…身体全体が描きだすライン
(これは本当に計算された感覚センスだろうね。バレエは絵画と似とる…いわゆる黄金比)

ためて、差し上げる。巧妙にずらされたタイミング。緩急のあまりの見事さ…眼福です
本当にこの動画を一体何度、観たことだろう(*下、参照)


だからこそ言いたいっ 「事前にもっと、カメラワークを練れっヌケ作っ」 
ホントにそれは、お願いしたいものだわ
行き当たりばったりでscoop 撮ってる訳でもあるまいにっ(;-"w-)


*どうせだから、序に強烈な動画を紹介しておこう。この動画製作者さんも、ある意味天才。
  『YouTube - Mao Asada 祝五輪銀! 浅田真央×川井憲次/傀儡謡』
   http://www.youtube.com/watch?v=zTXzU6f2hQ0&NR=1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/12/17 06:50:06 AM
[政治・社会問題、時事news] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: