全26件 (26件中 1-26件目)
1

昨日も秋晴れで日中は暑いくらいまでになりました。透析後に車に乗るとまだまだ暑いと感じました。日が沈むと途端に寒いくらいに感じました。さすがにセミやカエル君たちの鳴き声を聞きことはなくなりました。昨日は透析の日でした。昨日も3%弱の増加量で3時間半透析でした。血圧は、179から始まって1時間経過時と2時間経過時、3時間経過時それぞれ130台、最終148で安定していました。今回から咳をする時用にハンカチを持参しました。透析後、総合支所に行って交通費申請書をもらってから帰宅しました。透析後の体調は比較的楽でした。軽い頭痛はずっと続いています。昨日は横になっても転寝をすることは少なかったと思います。けずろっとスクラッチを削り、当たりました。
2011/09/30
コメント(0)

昨日も秋晴れで日中は暑いくらいまでになりました。透析後に車に乗るとまだまだ暑いと感じました。ところによると30度を超えたところもあったそうです。日が沈むと途端に寒いくらいに感じました。昨日は透析の日でした。昨日は2日開いていたにもかかわらず3%弱の増加量で3時間半透析でした。血圧は、170台から始まって1時間経過時と2時間経過時は130台、3時間経過時はほぼ130、最終130台で安定していました。前回、透析中にマスクをするようにしましたが顔が火照ってきて鼻が詰まることがわかっりました。次回からはハンカチにし負うと思います。透析後の体調は比較的楽でした。ぎっくり腰の影響が残っています。透析の前後にかかわらず横になるとすぐに転寝をしてしましました。夜も寝ることはできますが途中で目が開いてしまいます。トラベルラッキーくじ当たりました。^^v
2011/09/28
コメント(0)

昨日も日中はひなたは暖かく日陰は気持ちいから涼しいくらいに感じました。また、甲状腺の腫れの影響なのか、ただ単純に睡眠不足なのか分かりませんが、横になるとすぐに転寝をしていました。どちらなのかよくわかりませんが、頭痛もありました。沈痛剤を飲むことによる眠気かもしれません。よく寝ることができました。けずろっとスクラッチを削り、当たりました。
2011/09/27
コメント(0)

昨日も秋晴れで日中は暑いくらいまでになりましたが日が沈むと途端に寒いくらいに感じました。昨日は透析の日でした。昨日は3%弱の増加量でか3時間半透析でした。血圧は、170台から始まって1時間経過時は140台、2時間経過時は130台、3時間経過時と最終ほぼ140で安定していました。穿刺はほかの技士、看護師が手が離せなくて僕チャン君でした。透析中(最近は普段から)に咳が出るのでほかの患者さんに迷惑がかかっているし、気分を害していると感じたので昨日から透析中はマスクをすることにしました。(半分、僕チャン君と僕の後に入る患者への当てつけ)透析後の体調は楽でした。ぎっくり腰の影響が残っています。ほんの少し、頭痛がしていました。楽天ラッキーくじパンダさんが笑ってくれました。トラベルラッキーくじ当たりました。^^v
2011/09/25
コメント(0)

昨日は今年になって一番、飽きらしい天気になりました。「天高く・・」という句の通り、青空で雲も少なかったように思います。日中は少し暑いくらいでした。うちの墓参りに行っただけでほかの親戚の墓参りにはいけませんでした。(墓まではゆっくり歩いて5分弱で)家の南側に貼ってあるネットのヘチマと朝顔を少しずつかたずけて行ってます。瓢箪、ヘチマ、朝顔それぞれの種を採取しています。朝顔は母が色ごとに分けようとしていますが分けていた箱をひっくり返したため、どの色かが分からなくなっていたみたいでした。楽天ラッキーくじパンダさんが笑ってくれました。トラベルラッキーくじ当たりました。^^v
2011/09/24
コメント(0)

昨日は台風一過で気持ちのいい青空が広がっていましたが風は強く吹いていました。昨日は透析の日でした。昨日は約3%の増加量でか3時間半透析でした。血圧は、150台から始まって1時間経過時は130台、2時間経過時と3時間経過時は140台、最終もほぼ140で安定していました。2時間経過時と3時間経過時の測定直前に咳が出た影響だと思います。前回のエコーの結果はきちんと胆のうが映っていて問題なかったそうです。透析室担当医から、血液検査の結果を教えてもらいました。リンが高かったほかは範囲内でした。透析中に気付いたことがありました。横になってひざを立てた状態で腹に力を入れると鳩尾のあたりがプっクリと出てくるところを見つけました。看護師に報告をすると医師も来てすぐに「脱腸だね、放置してかまわないよ。気になるようならすぐに手術をしてもらえばいいよ」と簡単に言われました。(人ごとだと思って簡単に言う)とりあえず腹に力を入れる事は避けることを指示されました。透析後の体調は楽でした。ぎっくり腰の影響が残っています。トラベルラッキーくじ当たりました。^^vけずろっと2回スクラッチを削り、1回、当たりました。
2011/09/23
コメント(0)

昨日は台風の影響で朝のうちは雨が降っていましたが午前のうちにあがって、後は曇っていました。吹き戻しの風が時々強く吹いていました。甲状腺の手術をするかどうかの診察を受けてきました。先々週、エコーで検査してもらった時よりも大きくなっているように思いましたが医師によると「診る医師(技士)によって測り方が違うから大きさは一概に言えないよ」と言われまいた。それってあり?統一してほしいですがその時に機械を当てる角度とかにもよるので統一はできないみたいです。診察が終わってすぐに透析室に行って看護師に報告をしました。詳しくはカルテに書いてあると思うのでそれをみてほしいことを最後に付け加えました。ご心配をおかけしました。次回の検診は一応6カ月後みたいです。自覚症状の悪化、血液検査の状態で変わるそうです。けずろっと2回スクラッチを削り、1回、当たりました。
2011/09/22
コメント(0)
昨日も朝から雨が続いていました。降ったりやんだりで湿度の高い一日でしたが温度はそれほど上がらなかったようで気持ちはよかったように思います。昨日は透析の日でした。昨日は約4%の増加量でか3時間半透析でした。血圧は、170台から始まって1時間経過時と2時間経過時は130台でなぜか3時間経過時と最終は約150で安定していました。鬱陶しい僕チャンがいた影響なのか僕の後に入る患者の影響か、わかりません。透析前に看護師から先週の腹部CTの結果に僕が納得していない(胆のうの摘出手術を受けていないのに摘出跡がきれいと言われた点)事で担当医の方からエコーできちんと調べてもらったらと提案があり、透析後に画像診断をした医師の受信をしました。結果は今度、教えてもらえると思います。透析中、大いびきをかいて寝るつもりだったのですがなぜか昨日はその転寝ができませんでした。透析後の体調は前回よりは楽でした。座っていただけなのにまた軽くぎっくり腰になってしまい動くのも少し億劫になりました。その後、頭痛も出ました。
2011/09/21
コメント(0)

昨日は朝から雲が多い一日で、時々晴れ間が見えて蒸し暑いままでした。特に何もせず、体を休めていました。楽天レンタルラッキーくじ 当たりました。^^v
2011/09/19
コメント(0)
昨日も朝から雨が続いていました。降ったりやんだりで湿度の高い一日でした。昨日は透析の日でした。昨日は約3%の増加量でか3時間半透析でした。血圧は、180台から始まって1時間経過時から最終まで130台で安定していました。鬱陶しい僕チャンが休みだったおかげで気持ちよく透析ができました。ただ、透析前に僕の後に入る患者がすごく早く来て休憩室に入ってきました。(肺が悪いくてかなりひどい咳をします)一緒にいると僕まで肺が悪くなりそうなので廊下で前の患者さんが終わるまで待っていました。おかげで開始時の血圧が異常に高かったように思います。透析後の体調は前回のように楽にはなりませんでした。頭痛はほとんどなかった代わりに、体全体が重く感じて座って過ごすことができず、横になっていました。
2011/09/18
コメント(0)

昨日も晴れていて、以前の暑さに戻ったようでした。残暑と言うよりも、まだ夏が続いている感じがします。昨日は透析の日でした。昨日は約3.1%の増加量でか3時間半透析でした。血圧は、150台から始まって1時間経過時は130、2時間経過時も3時間経過時も120台で最終的には140台で安定していました。鬱陶しい僕チャンがいなかったおかげで気持ちよく透析ができました。以前から看護師が静脈の穿刺の場所をを上腕の上の方を狙っていて以前にしてもらった時は、漏れて、内出血が治るまで時間がかかったので、昨日はA技師に「上の方、上の方」と指示をして成功しました。さすがA技士!!透析後の体調は前回のように悪くはなりませんでした。頭痛はほんの少しだけありましたが、それ以上、悪くはなりませんでした。割と早くなつくことができたのですがその代わりに朝、早く目が開いて、それ以降は寝ることができませんでした。年かな…けずろっとスクラッチを削り、当たりました。
2011/09/16
コメント(0)
昨日もとても蒸し暑い日中でしたが、夜になると結構涼しくなりました。。昨日は眼科に行って、薬をもらってきました。そのついでにいろいろと買い物もしてきました。帰宅後、何もしないでPCを使っていたときに咳が出た瞬間に、またぎっくり腰をやってしまいました。まだまだ軽い症状ではありますが、無理をして悪化をさせないように気をつけたいと思います。先日までのように、すぐに疲れてしまい、横になることもなく、転寝をすることもありませんでした。それでも、時々、何もする気がなくなる瞬間があります。気力がないのか病気の影響なのか・・・
2011/09/15
コメント(0)
昨日も晴れてはいてとても湿度が高く、以前の暑さに戻ったようでした。昨日は透析の日でした。昨日も約4.5%の増加量でしたがなんとか3時間半透析でした。血圧は、150台から始まって1時間経過時は130、2時間経過時も130、3時間経過時も130台で最終的にも130台で安定していました。甲状腺のことでいろいろと看護師と話をしましたが最終的には来週の医師の診察時に相談することで話が決着しました。透析後の体調は貧血状態(目の前が真っ白になる)になったり頭痛があったりと、とても悪かったように思います。咳をした瞬間に軽く足が引きつりもしましたがすぐに治まりました。透析中に転寝をしていたこともあり、なかなか寝付くことができませんでした。
2011/09/14
コメント(0)

昨日もとても蒸し暑い日中でしたが、夜になると結構涼しくなりました。。保険料を納付しに行ってきただけで、後は体が疲れてしまっていて、すぐに横井なっていまい、テレビを見ていてもラジオを聴いていても横になるとすぐに転寝をしていました。なので、テレビもラジオも中途半端でとぎれとぎれでしか見聞きできてなかったと思います。JALラッキーくじ 当たりました。^^v
2011/09/13
コメント(0)

昨日はとても蒸し暑い日中で夜になっても涼しくは鳴りませんでした。昨日は透析は休みでした。特に何もせず、体を休めていました。体調はまあまあだったと思います。甲状腺の腫れの影響なのか、体が疲れやすく感じますバセドウ病m橋本病の症状の一部が当てはまる感じがします。疲れやすい、暑い時期、寒い時期がつらく、動悸がしたり・・このまま放置をしておくとどちらかに進行していきそうです。ブログラッキーくじ あたりました。トラベルラッキーくじ当たりました。^^v
2011/09/12
コメント(0)

昨日も晴れてはいてとても湿度が高く、以前の暑さに戻ったようでした。昨日は透析の日でした。昨日も約3.5%の増加量で3時間半透析でした。血圧は、170台から始まって1時間経過時は130台、2時間経過時は120台後半、3時間経過時は130台に戻ってで最終的には130で安定していました。昨日はA技士と僕チャン君だけでした。穿刺も回収も僕チャン君が行いました。最後の体重測定の時に話しかけてきたのですがまたも、的外れなことを言ってきtので無視しました。帰宅後、止血バンドをはずして、しばらく経過した後でテープをはがそうとみてみると、静脈側がプックリと膨らんでいたので、ティッシュのあるところではがしてみるとやはり、血が溜まっていました。あわててふき取って、ティッシュを丸めて患部に充てて止血バンドで抑えました。それでもなかなか出血は止まりませんでした。透析後の体調はぼちぼちかなと思います。横にならなくても過ごすことはできましたが頭を上げたままでいると頭痛と貧血の症状が出始めるのでその時は横になって過ごしました。透析中に転寝をしていたこともあり、なかなか寝付くことができませんでした。けずろっとスクラッチを削り、当たりました。
2011/09/11
コメント(0)

昨日はお土地の夜に降った雨の影響もあってとても蒸し暑い日中でしたが夜になると割と涼しくなりました。昨日は透析は休みでした。特に何もせず、体を休めていました。体調はまあまあだったと思います。午前中、なぜか眠気に襲われて横になっていました。その前に頭痛がありました。このごろ多いです。トラベルラッキーくじ当たりました。^^v
2011/09/10
コメント(0)

昨日は一昨日とは違い、晴れてはいたのですが前の暑さに戻ったようでした。昨日は透析の日でした。昨日も約3。5%の増加量で3時間半透析でした。血圧は、159から始まって1時間経過時は130台、2、3時間経過時も134台で最終的には150台に戻り、でとても安定していました。昨日は透析室医師が来院していて、先週のいろいろな検査の結果を教えてくれました。結果はすべて異常なしでした。担当医師の指示で胸部専門の医師に診てもらってから手術をした方がいいと言われ、予約をしてもらいました。透析後の体調はぼちぼちかなと思います。横にならなくても過ごすことはできましたが頭を上げたままでいると頭痛と貧血の症状が出始めるのでその時は横になって過ごしました。透析中に転寝をしていたこともあり、なかなか寝付くことができませんでした。けずろっとスクラッチを削り、当たりました。
2011/09/09
コメント(0)

昨日も適度に風も吹いて、ひなたも日陰も気持ちのいい天気でした。昨日も透析は休みでした。甲状腺の腫れについていろいろと調べてみました。今の症状で当てはまるものもありました。ただ、症状はあまり出てきていないのでこれから出てくる予備知識として持っておきたいです。兄が帰ってきていたので経過と症状を報告しました。体調はまあまあ良かったと思います。横になってテレビを見ているときに、急に脈が強く感じたり、戻ったりとしたり、脈が速くなったり戻ったり・・・そのほかは特に感じませんでした。けずろっとスクラッチを削り、当たりました。
2011/09/08
コメント(0)

昨日は台風台風一過で気持ちにい天気でした。透析が終わって駐車場に出たときに日差しが夏のものとは違って秋の雰囲気を感じましたが車の中はまだまだ暑く、エアコンがないと我慢できませんでした。昨日は透析の日でした。昨日も約3。5%の増加量で3時間半透析でした。血圧は、161台から始まって1時間経過時は134、2時間経過時も134台で3時間経過時は1135、最終的には131でとても安定していました。透析中は軽く引きつることもなく、問題なく終わりました。B技士、看護師と会話はありました。透析前に看護師から医師の診断結果が伝えられ、経過観察(3か月ごとにエコーで検査)か手術かもし手術をするなら、その子病院でもいいし大学病院でも構わないので家族と話し合ってから決めてほしいと言われました。透析後の体調は悪いけど今までほどではなかった思います。横にならなくても過ごすことはできましたが上げたままでいると頭痛と貧血の症状が出始めるのでその時は横になって過ごしました。透析中に転寝をしていたこともあり、なかなか寝付くことができませんでした。けずろっとスクラッチを削り、当たりました。
2011/09/07
コメント(0)

昨日は予報通り朝から雨が上がって適度に風も吹いてひなたでも日かでも気持ちのいい天気でした。昨日も透析は休みでした。特別、これと言って何もない一日でした。体調はよくなかったと思います。腰は楽になりましたが、まだ、原因は治っていないのでいつ再発するかわかりません。楽天ラッキーくじパンダさんが笑ってくれました。infoseelラッキーくじ 当たりました。^^v
2011/09/06
コメント(0)

昨日は台風が通り過ぎて行ったのにもかかわらず朝はまだ雨が降っていました。昼前後から上がって晴れ間も見えていたのですが、その後、また、雨が結構降りました。台風の影響は僕が住んでいるところでは、全くありませんでしたが、我が家では通路の2~3か所で雨漏りをした程度でした。昨日は透析は休みでした。特別、これと言って何もない一日でした。体調はよくなかったと思います。腰は楽になりましたが、まだ、原因は治っていないのでいつ再発するかわかりません。ブログラッキーくじ あたりました。楽天証券ラッキーくじ 久々に当たりました。^^v
2011/09/05
コメント(0)

昨日は台風の影響で朝から雨が降り続いていました。昨日は透析の日でした。約3%の増加量で3時間半透析でした。ここのところ、食欲があまりないのでこんなものです。血圧は、160台から始まって1時間経過時は130台、2時間経過時も120台で3時間経過時は120台、最終的には130台で終わりました。透析中は軽く引きつることもなく、問題なく終わりました。穿刺は僕チャン君がしゃしゃり出てきて無理やりされました。当然、会話はありません。A技士と看護師とは会話はあるのですが、僕チャン君とだけは話題がありません。(話しかけられても、訳のわからない、自分の興味のあることしか言わないので、かみ合うことがありません)しゃしゃりでてくんな!!先週、検査に出していた甲状腺の生体検査の結果が技師から伝えられました。結果は良性でした。詳しい結果は担当医が出る来週に確認後、教えてもらえるそうです。多分、手術になるでしょうが、いつからになるかは未定です。(医師の都合、予定ではっきりしません)台風の影響で食事に行こうとも思わず、コンビニで軽い食事を買って帰ってから食べました。透析後の体調は悪かったと思います。最近は透析後は悪いです。除水量が少なくても多くても同じように悪いです。透析中に転寝をしていたこともあり、なかなか寝付くことができませんでした。けずろっとスクラッチを削り、当たりました。
2011/09/04
コメント(0)
昨日は台風の影響で朝から雨と風が降ったり止んだりでした。昨日は透析は休みでした。特別、これと言って何もない一日でした。体調はよくなかったと思います。腰はかなり楽になりました。先日の夕食での匂いがあってから、体調が優れません。食事もあまりほしくない状態が続いています。体重が増えないのはいいのですが、体にはとても悪いことだと思います。診察を受けたほうがいいのかな・・・
2011/09/03
コメント(0)
昨日も朝は寒いくらいでしたが太陽が顔を見せるとすぐに気温は上がりました。透析中には雨が降り出したそうで、そのあとは夕方まで降ったりやんだり。日が暮れてから台風の影響(?)で雨が降り続きました。昨日は透析の日でした。久々に約3%の増加量で3時間半透析でした。血圧は、160台から始まって1時間経過時は120、2時間経過時も130台で3時間経過時は110台、最終的には130台で終わりました。まるでジェットコースターみたいでした。透析中は軽く引きつることもありましたが、問題なく終わりました。(以前は左足が引きつっていたのですが子のところは右足です)透析終了後、毎月初めに撮っている胸部レントゲンでした。今月は加えて骨密度、腹部CTも撮りました。そこまでは順調に済ますことっができました。透析後の体調は悪かったと思います。帰宅後、調子が戻りにくく、座っていられる状態ではありませんでした。何もする気にならず、ほとんど母とも話をしていません。夕食の後、少し話しただけで、すぐに自分の部屋に籠り横になっていました。透析中に転寝をしていたこともあり、なかなか寝付くことができませんでした。
2011/09/02
コメント(0)
昨日も朝から晴れていました。朝はとても気持ちよく寒いくらいでしたが、太陽が顔をのぞかせるとすぐに暑くなりました。日中に通り雨が降りましたがその名の通り、その名の通りすぐに通り過ぎて行きました。昨日も透析は休みでした。特別、これと言って何もない一日でした。体調はよくなかったと思います。腰はほんの少し楽になりました。朝から頭痛含めてかなり悪い状態で、一昨日の夜に食べたコロッケを再加熱して、出した瞬間にその匂いでもどしてしました。(朝もほとんど食べれてなかったので出るものはほとんどありませんでした)原因が全く分かりません???
2011/09/01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1

