節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2018年08月13日
XML
カテゴリ: お菓子・デザート

夜のうちに植物は少し元気になるものだが
アメジストセージはしおれている。しょんぼり
これでは秋に花が咲くものかどうか。

もう疲れてしまって、どうにでもなれ!って気持ちに
少しなった。

湧水が蛇口から出るようにしているが、水源から遠いうえに
連日の晴天で枯渇しているのだろう。
水の出が悪い。

今欲しいものは夕立!大笑い

ホースを持ったままでは1時間以上たっても
土に浸透させられないので
ためておいたものをジョロで運びながらかけている。
水はその間に又ためているが、終わった後もため続けなければいけない
ほどの出の悪さ。
水道水は高いので節約節約!!

庭を行ったり来たりするので結構歩いているかもしれない。




お盆と言っても、今年は七回忌を済ませたので
大阪の娘が帰ってくることもなく
普段と変わらない生活をしている。


こんなに暑い中を、昨日ばば友会のKさんが
赤紫蘇を又持ってきてくれた。

Kさんの妹さんが遊びに来たので
送りがてら下ってきたという。(徒歩)
Kさん宅はごねあの家より歩いて、40分ほどかかる高い場所。
Kさんたら、なんて元気なんだ!!


おばあちゃん世代はお盆に集って交流していた。
義父母たちもそれぞれの実家に行っていたのを思い出す。

でも私たち以降はそれはないような気がする。

お盆菓子を用意しただけで、普段とあまり変わらない。
好きだったものはいつもあげているし。
お団子だけは朝から作った。



高砂百合の小ぶりなものを選んだ。
全体的に今年は例年より花が小さい。
千日紅は花壇の花。
暑すぎるので何度も水を変えよう。


赤紫蘇をもらったのでジュースを作った。



「とってもおいしい!」と自らお替りして飲んでいた人がいたので
彼女に1本あげる。
気持ちを言った人が得だよ!
炭酸で割るといっそう美味しい。
チューハイが好きな人は、焼酎に入れたらいいよ。


一緒にゴーヤをもらったので、また地味なお惣菜を作ろう。
こういうのが体にいいのだから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月13日 17時55分27秒
コメント(10) | コメントを書く
[お菓子・デザート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: