節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2019年09月23日
XML
カテゴリ: テレビ番組

とうとう双子は産めなかった。
年子は産めても双子は難しい。大笑い

生まれた後の大変さも考えず、双子願望が強かった。
産科医がいつまでも「双子です!」と
言ってくれないとガッカリしていた。


最近は「ハーフの子を産みたかった」と年も考えず
言っている。
だって可愛いんだもの。


今朝五時ごろトイレに起きたらもう眠れず
テレビをつけたら、ハーフの日本人アナウンサーが
最近のハーフの日本人の活躍を複雑な気持ちで
見ていると話していた。

彼自身も相当いじめられてきたが、両親には言えなかった。
日本のおばあちゃんがいつも可愛がって
くれたから自分は頑張れたと言っていた。

彼は何人かのハーフ日本人に会い、生い立ち
成長期の苦労、どのようにして今の自分になれたかを
聞いていた。

世間が変わるのを待っていたら、何年かかるかわからず
死んでしまう。

世間を気にせず自分らしく生きる!と決めてから
人生が良くなってきた・・・

今、芸能界で活躍している人、
スポーツの世界で活躍している人など
精神的に 相当 苦しい思いをして今があるのだろうと思った。

簡単にハーフを産みたかったなんて
言うんじゃないよ!!σ(^_^)アタシ


​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月23日 22時07分02秒
コメント(12) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: