節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2020年04月05日
XML
カテゴリ: 野草

「今度はツワブキを持ってくるよ。」と言われた。

はやっ!もう今朝持ってきたよ!



​​お姉さん宅(野菜農家)からもらった野菜も一緒にくださった。

この人はとっても明るいし、おしゃべりは楽しくて
近所のことがよくわかる。
庭で話が弾むので、「あがって!」(家に入って話しましょうと誘う)
というけれど、気の毒がって遠慮される。

体がよく動いて気軽にしてくれる人なのでお礼にと
作ったものを差し上げると、非常に恐縮し気の毒がられる。

自分は大したことをしていない、あげるものも
私には余っていらないものだから、という感覚みたい。
こんな人がたまにいるよね。ありがたいけど。

それでも昨日は、 カリカリ牛蒡の甘辛煮 を差し上げていたら
とっても美味しかったと感激された。
すこし壁が取れたのならいいな。

ギブアンドテイクだから、私からも気軽に受け取ってほしい。


書きたいのはツワブキのこと。



今日もらったツワブキは、普通のものに比べたらこんなに大きい。
そして皮がむきやすく、一気に下までむける。
普通のツワブキは、蕗と比べたら皮がむきにくいのが欠点だ。


私が以前お店で買っていたツワブキを見かけないので、
まぼろしのツワブキと思っていたら、こんなに近くにあったのだ。
\(^o^)/

このツワブキを欲しかったと話していたら、
午後にはツワブキの根っこが届いた。

これで 来年からの私の野草ライフは完璧よ! 大笑い

それにしても野草の調理に忙しい。
マスクも作らなければいけないのに。(笑)




まだ丈が短い。もう少し伸びると思う。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月05日 19時46分31秒
コメント(16) | コメントを書く
[野草] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: