節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2021年09月17日
XML
カテゴリ: テレビ番組

「ばば友会」は中止になった。
無理してやることはない。


あさイチを見ていたら、今日のゲストは中谷美紀さんだった。
一度は訪れたい国の人に偶然出会い、結婚して
日本とオーストリアを行き来している。
(ウインフィルのビオラ奏者)



家はザルツブルクで標高600mにある。



いらない古い板などをもらってきて旦那さんが作っているものが多い。
旦那さんは何でもできる人で、
中谷さんが日本に一ヶ月いても大丈夫。
何でも故障したらすぐ電話で修理を頼むのではなく(日本のように)
ほとんどの人が自分で修理する国民性。

捨てられた電化製品やオモチャは自由にもらえるので
それを修理して使う人が多い。
(こんなところはいいね)




雨が降らない日にはベランダで食事。



家の中でパソコン(執筆)ばかりしていたら病気になると
旦那さんが外で仕事できるようにしてくれた。
自然が好き、外が好き。




近くにこの湖があり、とってもきれいでよく行くそうだ。


みんなが「うらやましい~~」と言っていたが
羨ましくない話が出てきた。

網戸がないので虫と生活している。
蚊やブヨに刺されるのは日常茶飯事。

旦那さんに「網戸をつけたい」と言うが
「景観が悪くなる」という理由でつけてくれない。

私ならここで愛が冷めるね。大笑い

景観のために網戸をつけない家が多いそうだ。
(エアコンをつけていない家も多い)

この一点で全然羨ましくなくなった。
害虫は大敵だ!
私のことは全然考えてくれていないと私なら切れる










白の彼岸花に赤が混ざってピンクになりつつある。
庭の中にも赤が咲き始めたので抜こう。







台風は少し風の強い雨で終わって良かった。
午後8時には警報が解除になった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月17日 20時34分33秒
コメント(26) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: