節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年12月07日
XML
カテゴリ: 世界の出来事

寒くても外に出るのでエネルギーが必要なのだろう。


ウクライナのドローンがロシアの空軍基地、飛行場などを攻撃した。
ロシアにはかなりの痛手になる。
ウクライナはインフラを破壊され放題で
どうにか手を打ちたかっただろう。
アメリカは攻撃を促さない、なんて言っている。
長引かせた方がいいんかい





ロシア軍の報復措置限定的か
イラン製の兵器も枯渇 供給の兆しなし
半導体がないので兵器の製造は困難
良かったぁ。(´▽`) ホッ

その点ウクライナは自前の武器らしい。
自前なら止めはしないよ!とアメリカ。






中央アジアのロシア離れ
魅力のないリーダーからは人は離れていく




中国が儲かるだけか・・・
あんなにかたくなにロックダウンにこだわっていたのに
解除に動いたのでロシアよりマシ。



プーチンのおかげで再生可能エネルギーへの変換が進みそう。



エネルギー頼みの国はいずれ衰える。





ベラルーシの外相が心臓発作(毒殺)で死亡したが、
戦争に参戦しないならお前もそうなるぞ!と
ルカシェンコ大統領はプーチンから脅かされているとか。
食事も喉を通らないだろう。
どっちを選んでも命が危ない。

プーチンの亡命先はどこか?という話も出ているみたい。😎

アメリカ・ジョージア州の選挙は民主党が勝ってよかった。(´▽`) ホッ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月07日 20時00分06秒
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: