節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年09月18日
XML
カテゴリ: テレビ番組



どうりで夜中に寒く感じて毛布をかぶったのだ。
このくらいが眠るのに一番いいな。


きのうの「ナニコレ珍百景」で
地域の人たちに愛されている豆腐屋さんの話題があった。
火事で焼失したので、年齢も考えて廃業を考えた。
ところが地域の人も料理屋さんも、そこの豆腐が食べたいという。
どうしてもここの豆腐が欲しいという人が弟子になると言い
クラウドファンディングで資金を集め豆腐屋は復活。

豆腐の夏の定番は冷奴だと思うが、
豆腐は常温で食べたほうが美味しいと言っていた。
30分前に冷蔵庫から出しておく方がいい。

もう一つのおすすめの食べ方は・・・
豆腐に醤油をかけてぐちゃぐちゃにしたものをご飯に乗せる豆腐丼。
あら、これを私は子供のころにやっていたわ。
みそ汁の豆腐だけを集めて同じようにしていた。







鰹節も乗せた
たんぱく質が摂れてヘルシー。何より簡単(すぎる)!





白の彼岸花はいくらでもあるので豪華に飾ろう!
この彼岸花は全部球根を抜いて捨てたと思っていたのに
残っていた球根がまた増えた。
こんなにひどい仕打ちをしても咲いてくれてありがとう。号泣





池の跡に種が飛んでガザニアが広がる




少し違う花




ピンクもあるけれど黄色の方がたくさん咲く
三度目の開花




伸びすぎたマリーゴールドを挿していたら、ついたようだ。


今日はたまにパラパラの雨が降る程度だったが、よく雷が鳴っていた。
最高27.5℃までしか上がらなかった。嬉しいなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月18日 20時53分03秒
コメント(14) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: