のほほ~んと元気!~のんたっくぅの部屋~

のほほ~んと元気!~のんたっくぅの部屋~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のんたっくぅ

のんたっくぅ

Calendar

Jun 10, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回までは,便秘がどんなに怖いか,ってことでした。
今回からはどうしたら便秘を解消できるか?って話です。

便秘,といえば一番代表的なのは「食物繊維」
有害物質の排出効果だけでなく,便の量が増えて大腸が刺激され,便を押し出す力が高まります。
食物繊維がいいから、と言ってたくさん食べてはいるものの,実際のところ,ほとんどが水分なので食物繊維の摂取はなかなか大変!
摂取目標は,1日20~25gだから、この数字を見ても大変,っていうのはわかりますよね!

じゃあ,どうやって食物繊維をとるか?
煮物やゆで野菜にして量を減らしたり,豆類,イモ類,根菜類,きのこ類など,単にレタスやキャベツを食べるんじゃなくてちょっと組み合わせてとるといいんですね
さらには,白米を玄米や発芽玄米に変えるといいのですが・・・私は余り好きではないです。


【ポイント最大10倍】●1パックでレタス約2個分の食物繊維●イージーファイバー 30パック

新発売!【大正製薬】ドゥファイバー新食感グミゼリー もも味(6個いり) 新発売!【大正製薬】ドゥファイバー新食感グミゼリー もも味(6個いり)
ファンケル発芽米700g ファンケル発芽米700g





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 10, 2005 02:29:19 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: