Into the Smooth

Into the Smooth

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

五郎兵衛 風来坊

五郎兵衛 風来坊

Calendar

Favorite Blog

☆祝☆◎ジャンタルマン… New! ruzeru125さん

箱根でアート三昧の… 見栄子♪さん

アナログAlfaな生活 アルファ2000さん
Alfistaの憂鬱 kadryoさん
獅子舞さまのページ… 獅子舞さまのページへようこそさん

Comments

五郎兵衛 風来坊 @ Re[1]:引っ越しのお知らせ(10/10) パンジーパンジーさん >さっきお引っ越…
パンジーパンジー @ Re:引っ越しのお知らせ(10/10) さっきお引っ越し先に行ってコメしてきま…
パンジーパンジー @ こんばんは(^^♪ お引っ越しされたのですね。びっくり! …
五郎兵衛 風来坊 @ Re:(ー’`ー;)う~ん…(10/02) kadryoさん >公開されていたという事す…
kadryo @ (ー’`ー;)う~ん… 公開されていたという事すら知りません…(;…

Freepage List

2014.05.29
XML
カテゴリ: 音楽

輸入盤 スペシャルプライスBen Williams / State Of Art 輸入盤 【CD】

若き鬼才、Contemporary Jazzの旗手の一人であるBassist Ben Williamsの初リーダー作。フォーマットは古典的、でも、仕上がりは最先端という相反するものを巧みにまとめたと言えようか。曲目とバンドメンバーは以下の通り。


1. Home
2. Moontrane
3. The Lee Morgan Story (featuring emcee John Robinson & Christian Scott)
4. Dawn Of A New Day
5. Little Susie - Intro
6. Little Susie
7. November
8. Part-Time Lover

10. Mr. Dynamite
11. Moonlight In Vermont


Ben Williams (Bass)
Gerald Clayton (Piano)
Matthew Stevens (Guitar)
Marcus Strickland (Tenor&Soprano Sax)
Jamire Williams (Drums)
Etienne Charles (Percussion)
Jaleel Shaw (Alto&Soprano Sax on 6,7,10)

新世代の旗手らしくバンドがGuitar入りというのは「相棒」Christian Scottと同じだなあ。しかし、何とも凄いのがテーマとアドリブを入れ混ぜるというか複合的に「融合」させる感性が凄い。テーマをSaxophoneに任せてアドリブで聞かせる方式、以前Brain Brian Brombergが自己リーダ作で行ったものとは全く違い、テーマらしいものでもBassが巧みに主張している。しかも有機的にメインであるSaxophoneと絡むというのだからねえ。カヴァー曲でもここまで「ごちゃ混ぜ」にするのは僕としては新鮮で潔いなあと思う。 珍しく、曲のパートがBromberg的に「分離」している7曲目November、8曲目Part-Time Loverでもブリッジでは超絶ぶりを聞かせるのは好印象。キビキビぶりで主張する10曲目も僕は好き。個人的にはこの曲ではアレンジャーとしての巧さを示していると思いますなあ。コントラバスとして演奏するブリッジも良いぜ!最後はしっとりとMoonlight In Vermontで終わらせるのは...........ここは最近のはやりと同じだね。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.29 21:41:33
コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: