Into the Smooth

Into the Smooth

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

五郎兵衛 風来坊

五郎兵衛 風来坊

Calendar

Favorite Blog

☆祝☆◎ジャンタルマン… New! ruzeru125さん

箱根でアート三昧の… 見栄子♪さん

アナログAlfaな生活 アルファ2000さん
Alfistaの憂鬱 kadryoさん
獅子舞さまのページ… 獅子舞さまのページへようこそさん

Comments

五郎兵衛 風来坊 @ Re[1]:引っ越しのお知らせ(10/10) パンジーパンジーさん >さっきお引っ越…
パンジーパンジー @ Re:引っ越しのお知らせ(10/10) さっきお引っ越し先に行ってコメしてきま…
パンジーパンジー @ こんばんは(^^♪ お引っ越しされたのですね。びっくり! …
五郎兵衛 風来坊 @ Re:(ー’`ー;)う~ん…(10/02) kadryoさん >公開されていたという事す…
kadryo @ (ー’`ー;)う~ん… 公開されていたという事すら知りません…(;…

Freepage List

2014.07.22
XML
テーマ: Jazz(2003)
カテゴリ: 音楽


【送料無料】 本田雅人 ホンダマサト / Across The Groove 【CD】

やったー梅雨明けだあ!このアルバムはこれから始まるこの暑い季節に似合うのではないかな。名手本田雅人がBob James(keys), Nathan East(bass),Harvey Mason(drums) ほとんどFour Play?,Mike Miller(guitar)と共演した見事なSmooth Jazz作品。曲目は以下の通り。

01. Captain Giovanni
02. HA-RU-U-LA-LA
03. Heart Of Zipangu
04. Stephanie  
05. Cool Bounce 
06. Diversity 
07. Prairie In The Morning
08. Ocean Avenue

10. My Ballad 

これは良いですねえ。本田氏のメロディメーカーぶりとリーダぶりが堪能できる作品。彼らしい進化したJ-Fusion的な1曲目から痛快に始まり、しっとりとキメる2曲目。スムジャのフォーマットの中にも日本的なセンチメンタルなBメロが光る3曲目。対照的にLA的なメロディラインにAlto SaxとA-Guitar絶妙なシンクロぶりを聴かせる4曲目。Four Play的なサウンドにAlto Saxが華麗に歌う5曲目。90年代的な音作りにSopranoを被せたちょっとBoney James作品に似た6曲目。Fluteで70年代的な爽やかさ、ブリッジのBobの軽やかなソロが心地よすぎる7曲目。Square的な曲をスムジャに進化させた印象の8曲目。これぞ本田印のスムジャという印象の9曲目とAltoの音の美しさで最後キメ、聴かせる印象の10曲目。1曲目を除いて全て5分以上の密度の濃いアルバムだ。

とても印象深いのがFour Playじゃなかったバックバンドのメンバーが巧みに本田氏を魅せていること。一つ一つの曲が印象的で心に残る印象。通しで是非聞いて欲しい。意外と填まるアルバムでござんす。ちなみにEWIをつかっていないのは僕としては好き。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.22 21:37:43 コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: