怪しい永遠の25歳の豪州日記

怪しい永遠の25歳の豪州日記

PR

2011.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

クイーンズランド大洪水救済支援にご協力お願いします


若くて力のある方には ぜひやっていただきたいですが。

被災したお友達がいて そこへという方以外は 登録して 
必要なところ 親戚や手伝ってくれる若い知り合いのいない人のところへ

http://www.couriermail.com.au/news/floodbound-residents-of-brisbanes-western-suburbs-await-supplies/story-e6freon6-1225987482889

私の地元の友達の多くは 小さい子がいるので 実際の力仕事や掃除には 出向けない。
でも お互いに 子供を預けあって、親戚や 職場の水の様子を見に行ったりしています。

停電して冷蔵庫があけられなくて 困ったときには お隣が電気のあるところにたまたまいて、袋入りの氷をいくつか買ってきてくれたり、
うちが 電池式の携帯ラジオを貸したり

また 不用意に渋滞がおきそうなところにでかけないなんてのも大切です。

LOOTINGと呼ばれる災害時泥棒もでてきて とんでもないです。警察は監視を強めています。

こういうときに人間の品格って わかりますよね。

水曜日 パニック買いに人々が走ったとき パンやで わりこみのずるをした白人女性がいました。
みんな落胆しましたが、誰も注意しなかった。 わたし以外。大笑い

日本人のほぼいない地元で わたしは目立つので これから敵が増えるかもしれないが、、、

ずるは だめです。特に非常時にゆるせん!

私の後ろに並んでいたおじさんに「本当にありがとう」と言ってもらいました。


世界中で 被災してる地域がたくさんあります。一人ができることは小さいけど やるしかないですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.15 09:05:45
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

アビ姐

アビ姐

コメント新着

アビ姐 @ Re:FACEBOOKへ(05/07) ちちゃさんとは FBですでにお友達。 P…
pippi2003 @ そうですか~~  FACEBOOK初体験・・してみようかなああ…
ちちゃ*ぷな @ Re:FACEBOOKへ(05/07) 了解です☆ ワタシは長文アップもありなん…
アビ姐 @ Re:本は大切にしたいね~!!(03/15) COCO~☆さん >私も、絵画に駐在して…
COCO~☆ @ 本は大切にしたいね~!! 私も、絵画に駐在していて一番気になった…
アビ姐 @ Re:え?そうなの?(03/15) keikoukさん >楽天、なんかいろいろと削…
keikouk @ え?そうなの? 楽天、なんかいろいろと削ってるよねー。 …

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: