PR

カレンダー

プロフィール

(笑衆。)

(笑衆。)

お気に入りブログ

雪降るぞ~ New! BLACKandBLUEさん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

教育は反復です。 New! よびりん♪   さん

ラッキー/ありがと… ツイテル ラッキーさん
ココメのお気楽サロン ココメさん
むさっち Musa_chiさん
Deep Blue izumi_rinaさん

カテゴリ

コメント新着

BLACKandBLUE @ Re:スープカレーを喰らう(11/05) スープカレーを完食できるんですから 調子…
(笑衆。) @ Re[1]:昨夜から(10/28) BLACKandBLUEさんへ ありがとうございま…
BLACKandBLUE @ Re:昨夜から(10/28) 姪っ子二名が中央病院に勤務していました…
BLACKandBLUE @ Re[2]:手術は来春に(10/25) (笑衆。)さんへ ネットで少し調べてみま…
(笑衆。) @ Re[1]:手術は来春に(10/25) BLACKandBLUEさんへ 病院でもセカンドオ…
2020年02月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
****************************************************************

昨日は豊野の整形外科のエアコン洗浄をした。
今日も残り4台ある。
そこは水害にあった医院。
復旧工事も後半に入りようやくAC洗浄ができることになった。
工事の埃、日常から出た埃、そして泥埃。
様々な埃が現場に残っている。
マスクは必要です。

月末引渡だそうです。



水害の現調に市内の大町へ。
伺った家は水害の水位1mぐらいかな???
隣の家は少し高いところにあって、基礎の上ぐらいですんだようで
場所によってだいぶ被害が変わる。

そういう話はほかでもよく聞く。

普段は感じてない自分の家の土地の高低。
今回の水害で、高低差が被害の大きさに影響したと痛感したとも
先の家も隣はほとんど被害なしだが、自分の家は1mの水害。
でもどうにもできないのが現状だ。

復旧はまだまだ進んでいない。
これからだが、未来も見えていない被害地





では、今日も行ってきまーーーす!
やるぜい!!!!!

**********************************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月21日 07時41分53秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: