2005.07.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「袖の下」だったか「付け届け」だったか、何て呼ばれているのか忘れたけれど


ナースステーションは断るところが多いと思いますが
受け取る医師は多いんじゃないかと思います。

うちで取れたサツマイモ、とかなら微笑ましいですね。
でもお金を渡す話を聞くとやりきれない気分になります。

カナダの病院には「袖の下」があるのか今でもよく分かりません。
夫が手術で入院した時、念のため周囲に聞いてみましたが、医師に特別なお礼をした人はいませんでした。

確実にある日本でだって、病院での「袖の下」を知らない人はたくさんいるものね。


夫が退院する時、結局医師には特別なお礼はしませんでした。
お見舞いで食べきれない量のチョコレートを頂いたので(お見舞いはみんなチョコレート詰め合わせでした)、いくつかナースステーションに持っていくと
「わっおいしそう!ありがとう!(´∀`)」
と喜んでくれました。

教師にお金を渡している人はいるらしいので、病院でもあるのかなぁ。
知っている人いたら教えてください。

★★★

数日前、受け持ちの患者さんを囲んでファミリーミーティングがありました。
出席者は患者さん、旦那さん、PT、OT、SW(ソーシャルワーカー)、SLP、と私。

ミーティングの最後に旦那さんが
「8月にみなさんへのお礼にバーベキューパーティを開きたいのですが、来ていただきますか?」


私:(みんなどうするのかなーわくわく)

SW:「以前もおっしゃっていたのでうちのポリシーをチェックしました。お気持ちは嬉しいですが、退院後の患者さんとそういう接触を取ることはできない決まりなんです。ごめんなさいね」

私:(なるほどー。日本と同じだ)

患者さん:「でも…じゃあみなさんにランチ持ってこようかしら」

OT:「(´∀`)」



SW:「ケーキ!!yummy(おいしそう)!」

私:「Σ(゚Д゚)」

患者さん:「何がいいですか?バナナケーキ?チョコレートケーキ?」

SW:「何でもいいですよ!」

私:(すごく嬉しそう…)

患者さん:「でもケーキだけっていうのも…もっと感謝を表したいんだけど」

SLP「いえいえ手作りケーキ持ってきてくれたら十分です」

私「Σ(゚Д゚)」

日本だったら「お気持ちだけで十分ですので」とか言うだろうなーと思ったら
違いに笑ってしまいました。

でも患者さんも嬉しそうだったし、セラピストさん達も嬉しそうだったし、これでいいんだろうな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.10 08:46:54
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: