ニュージーランドの芝刈り人

ニュージーランドの芝刈り人

PR

プロフィール

Shinz

Shinz

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月07日
XML
カテゴリ: 日常事
なんとか雨も降らず、寒くもなく暑くもない快適の一日。

大工の友達が来て、お風呂場の水漏れを見てもらいました。
漏ってます、というか腐ってます。

なんでこういう水周りになっちゃうのか、「作ったやつ連れて来い!」って言いたくなりますけど、これがニュージーランドの現実。
家も下水もほんといい加減なのよねん。

ニュージーランドでは、ちょっと前までは(今はバブルで全部高い)、  「新築よりも、中古物件の方が高い」 というのが分かりますね~!
中古は、良い材質を使っていて、すでにいろんなオーナーが直しているんですね~!

新築は、あちらこちらに問題があり、まだ直されきれてない。


てなことで、明日ホームセンターでちょっと探してきます。


日本人の集まりで、 秋の味覚 を頂きました。
何人かで、栗拾いに行ったようで・・・。

Chest nuts

私は、半分に切ってスプーンで食べただけです。
もっといっぱいお土産にももらい、うーん、食べきれない。

しかし、この国・・・ 栗の一粒がでかい

誰も採らないから巨大化していくのかな~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月07日 20時20分15秒 コメント(13) | コメントを書く
[日常事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

佐賀の植木屋みどり… 植木屋みどりさん
佐賀の植木屋みどり… みどり活動さん
北海道で暮らし始めて 46こりえこさん
ママちゃん凸凹にっき maccha928さん
hana☆hana alices6883さん
なんか楽しい毎日 わらるうさん
野の花も日々あれこ… はなののののはなさん
続・小さな庭 さま0227さん
農家の嫁の野菜日記 黒犬ヤマトさん
~風々堂・覚え書き~ 風々堂くもさん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/294diij/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: