ようやく秋めいてきました
本日は、大根、春菊の種まき5回目ほどです。
秋冬野菜の大根、ニンジン、カブはすべて虫に食べられ。。。。
なので、再度土さんを起こそうと、剣先スコップで空気を入れていきます(畝に20cm間隔でスコップを差す)。その後、多めにもみ殻をまき、すきこんでいきます。
大根は、30cm株間で3粒ほど点まき、今回は4条(4列)直播し、
春菊は、2条の条間30cmで筋蒔きしました。
あとはたっぷり水やりをして、少し草刈をして帰ります。
かぼちゃは夏は全滅してしまったので、8月27日と9月6日に植えなおしました💦
ようやく小さな実が付いてきましたが、冬至(今年は12月21日)に間に合うかな
では また![]()
PR
カレンダー