Furious 50s

Furious 50s

PR

プロフィール

manado06

manado06

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

イィヴィ平野 @ Re:DA30(1)(10/06) 終着駅は言い得て妙かと思います。 DA100…
イィヴィ平野 @ Re[2]:No.10487(03/31) ありがとうございます。 安いので今度買っ…
manado06 @ Re[1]:No.10487(03/31) イィヴィ平野さんへ こんにちは テスター…
イィヴィ平野 @ Re:No.10487(03/31) こんにちは。 このトランスは初めて知りま…
manado06 @ Re:6EJ7(02/05) イィヴィ平野さん、大変参考になるデータ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.20
XML
カテゴリ: OPT付アンプ
​300Bシングルアンプ(グリッドチョーク結合)が、ほぼ完成。
友人用の物。
30年近くストックしていたトランスをようやく活かすことができた。
挿しているのはPSVANEの300B。
これでペア\16K弱なのは驚き。​
あと残った作業はカップリングコンの容量を決めるだけ。

ステレオ構成なのでチョーク2個使用し、B電源の途中からLRを分けている。
重量が増えてしまうが効果は大きい。一聴して定位感が違うのが判る。

​​入力は前後の2系統用意した。前面にもあると何かと便利。
その他、初段のC3Gは5極管接続。雑誌などの使用例よりも低い負荷抵抗値に設定。

ネジ頭は出来るだけ表面に出さない様に配慮した。
自分が使うアンプであれば隅田川にかかる鉄橋状態が好みなのだが、それは少数派だろう。​​











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.04 17:15:15
コメント(0) | コメントを書く
[OPT付アンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: