- くまとShiba -

- くまとShiba -

PR

Profile

ask-shiba

ask-shiba

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

うえたに@ Re:とん太郎@西永福(05/22) 2年前のブログですが つい先日、マスター…
みみみ@ 開陽亭!懐かしいですねぇ^^ 開陽亭は、京阪沿線で働いていた頃、ちょ…
電りくヒルズ @ Happy Wedding!! おめでとうございま~す!!「私事でちょ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.06.03
XML
おかん上京中、「せっかく お財布 ゲスト が来ているならばならば、
普段高くて行けないところに行こう」 と、おかん・妹・くまの3人で
久しぶりの アチラ に予約を取って行ってきました!!

ラトリエ・ドゥ・ジョエル ロブション
港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド2F
ランチ11:30-14:00L.O./ティータイム14:30-16:00L.O./ディナー18:00-22:00L.O.
前回記事は こちら こちら

お店に着いたのが20時前、昼間の移動の疲れもあってもうお腹がペコペコ
本当はアラカルトで好きなものをゆっくり楽しみながら…と思っていたのですが、
あまりの空腹にメニューを真剣に選ぶ余裕がなく。。。 
結局くまとおかんが ¥13,800のコース 、最後まで妥協しなかった妹が アラカルト に。

「せっかく連れてきたからには楽しんでもらわなきゃ!」という接待精神と
(おかん相手に接待精神もないもんだ、って感じですが)、昼間の疲れもあって詳細な
内容は忘れかけなのですが… とにかく今回も 「おいしかった!楽しめた!」
ということだけはしっかりと記憶に残っています。おかんにも楽しんでもらえたようで


ので、一皿ごとの詳しい感想は書けませんが、写真はバッチリ撮ってきたのでご紹介。

つきだしのハモン・イベリコの生ハムは、 前回と同じ なので割愛。

一皿目は ホワイトアスパラガス

かすかなほろ苦さがいいですね。
六本木ロブション_ホワイトアスパラガス

二皿目は きのこのタルト
サクサクのタルト生地の上にみじん切りの色々な種類のキノコ。その上に大きくて
肉厚の(産地失念しましたが)椎茸。更に一番上に ラルド (豚の背脂の塩漬け)のスライスが。
一口食べるとキノコの香りが口いっぱいに広がります。これおいしかった~
六本木ロブション_きのこのタルト


三皿目は本当は グルヌイユ (カエル!)だったのですが、スープに変えてもらいました。
このスープ、確か何とかレタス?のスープだったと思うのですが、中にゴロッと
大きなエビ(たぶんオマール海老)が入っていて、スープにして大正解!のおいしさ。
六本木ロブション_スープ


四皿目は 魚のポワレ 。この頃は隣の1人で来ていた外国人客に話しかけられたりして
アタフタしていたため、あまり記憶が…「白身魚」ということと「おいしかった」と
いうことくらいしか覚えていません
六本木ロブション_魚


メインは 子羊のロースト
そりゃもう、絶対においしいとわかるビジュアル。めちゃくちゃジューシー
やっぱり子羊って好きなお肉です。できればもう一切れ食べたかった…
写真は撮っていませんが、もちろんここのスペシャリテの ポテトピューレ も別皿で追加。
六本木ロブション_子羊のロースト

こちらはアラカルトで食べていた妹の イベリコ豚
「小さなお皿」 と呼ばれるハーフポーションでの注文だったのですが、一口もらったら
「これはフルでも全然食べられる!!」くらいおいしかったです。
六本木ロブション_イベリコ豚


最後に デザート 苺のマカロン でした。
甘いものを食べないおかんの分までしっかり2人分食べてしまいました。
六本木ロブション_デザート


ワインは料理に合わせて全てグラスで。1人5杯ずつ飲みました
金額はそれなりにするけれど、やっぱりこの雰囲気と料理がとても好みです。
カウンターなんて落ち着かない!値段不相応!という意見もありますが、グランメゾン
に行く勇気もお金もないくまにとっては、このお店は 「セレブのまねごと をした
気になれて、くつろいで料理とワインを楽しむことができる素敵なお店です。

おかん、半年に一度くらい定期的に上京してくれないかなぁ…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.07 10:18:20
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ロブション@六本木_セレブのまねごとディナー(06/03)  
Lion Lee  さん
六本木ヒルズでお食事とは豪勢ですね。。
私は、”カエル”が気になります。
噂では、鶏肉のように美味しいらしいですが・・。 (2008.06.08 21:20:15)

半年に1回の  
ヒメ さん
割合で上京されると、私が行けなくなるよ(涙)
あ!!でも、弟が結婚してくれたらいけるなぁ。
長女、しっかり説得してね♪

次こそ上京したときは、私もロブション行きたい!! (2008.06.09 14:04:01)

Re[1]:ロブション@六本木_セレブのまねごとディナー(06/03)  
ask-shiba  さん
Lion Leeさん
出所が自分の財布じゃないので、奮発してしまいました(笑
六本木のロブションはカジュアルな雰囲気なので、庶民でもそれ程気後れせずに
楽しむことができるのが気に入っています。
カエルは…おいしいらしいですね。でもどうしても口にすることができないものの一つです。
何せ、この世で一番苦手な生物がコレなので… (2008.06.09 19:08:32)

Re:半年に1回の(06/03)  
ask-shiba  さん
ヒメさん
留守番事情はさておき(笑、
次にヒメさんがいらっしゃった時は喜んでアテンドさせていただきます。
理由付けがないと行けない場所なので…
その時の出資担当は今はあえて触れないでおきますです。 (2008.06.09 19:11:08)

素晴らしいお料理ですね♪  
kuba_kuba  さん
どれもこれも美味しそうなお料理でドキドキです♪
ご飯がまだの私の胃袋にはキツ~イです(笑)
あまりの美しさと画像から気のせいか香りが・・・・。 (2008.06.09 19:56:55)

Re:素晴らしいお料理ですね♪(06/03)  
ask-shiba  さん
kuba_kubaさん
親の財布でセレブのまねごとしてみました。
写真見ると私もまた食べたくなってしまいます!
たまにだから楽しめる庶民のプチ贅沢、ですね。
次はいつ行けることやら… (2008.06.11 18:51:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: