*クラりん・佐和くん日記*

*クラりん・佐和くん日記*

2017.06.09
XML
カテゴリ:
先ほど作業員5人が被ばくした大洗研究開発センターの
写真を公開したみたいなのですが、
床面に黒い粒子があり、
「破裂の際に散らばった放射性物質かも?」
と言っているようです

。。。く、黒い粒子とは、何でしょう


その放射性物質が何かを知りたいですよね。。。



黒い粒子、床に=飛散の放射性物質か―原子力機構
時事通信

 日本原子力研究開発機構は9日、作業員5人が被ばくした大洗研究開発センター(茨城県大洗町)燃料研究棟108号室の事故後の写真を公開した。

 床面に黒い粒子があり、原子力機構は「破裂の際に散らばった放射性物質の可能性がある」と説明している。

 原子力機構によると、事故翌日の7日に室内を調査。床面14カ所を拭き取って測定したところ、作業を行っていた「フード」と呼ばれる装置付近の床面などから、最大で1平方センチ当たり55ベクレルの放射性物質が検出された。 


黒い粒子、床に=飛散の放射性物質か―原子力機構




にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.09 23:02:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: