全46件 (46件中 1-46件目)
1

たれ耳子猫ちゃんかわいい。成長していくと立ち上がっていくのかな?(^ω^)前足がなんかカワイイ。 https://t.co/mZgps3GZ8P pic.twitter.com/BAFUzrrIHT— ジョンディール@金谷 酪農家 (@kanayabeats) November 13, 2025 踏ん張ってる。😆— 乙女座@太陽 (@pipihimawari) November 13, 2025 大地を踏みしめているみたいで、大きくなれよ~😻って思った🤭かわいすぎる‼️— くろちゃん猫 (@NMIJpx0Z2vfw1Rl) November 13, 2025 凛々しいお顔。将来が楽しみだ☺️— 仲原理香 (@SOULCATMATE) November 13, 2025 にほんブログ村
2025.11.14

照明器具の耐用年数は15年ぐらいが限度だそうです(゜Д゜) 。適正交換時期は8年~10年ですって!。知らなかった。。。我が家のとっくに超えている💦/蛍光灯終了に関する疑問に回答🧐💡\Q. 使っている蛍光灯が切れるまで、継続使用してもいいですか?A. 10年経過した照明器具は点検・交換の検討が必要です💡15年*照明器具の耐用の限度)経過した器具は、ただちに交換することを推奨します。— Panasonic Japan公式 (@Panasonic_cp) August 7, 2025 あーソケット溶けるはこないだ起きた。— YOSHINANI@こと (@YOSHINANI5) August 8, 2025 いいですかじゃないんだよ。調子が悪いと困る人なら10年も経ったら交換だし、壊れるまで使うスタンスの人は自己責任で気をつけて使うんだよ。自己責任ってのは火が出たら消すのも自分。壊れてもメーカーに責任を求めないんだよ。— ナッツ (@sd55U07cnbX3dCc) November 7, 2025 10年が目安なんですね。— ゆっちゃん | 可愛いだけじゃだめですか? (@seventh26heaven) October 24, 2025 にほんブログ村
2025.11.14

お風呂に入っていると心配してくれる猫ちゃん。。(^ω^)。お風呂から出てこない要救助者を一名発見 pic.twitter.com/gQFecxnDHb— いえもり (@iewori) November 12, 2025 心配してくれてるんですねー😂別の隊員もスタンバイしてるし。— ばびろんex (@babylon_ex) November 12, 2025 キラキラな瞳でレスキューの指示を仰いでるように見えます☺️— NoMu (@NOMU26) November 12, 2025 ねこねこレスキュー隊ꉂ🤣𐤔🤭💕— 💫楪組🌿スパイク🐱木更津✡️🦒🐈💣📛🐶🌰🌟🧸🍓🐻🍯🐣 (@707kisaLovekK) November 12, 2025 にほんブログ村
2025.11.13

むぎゅっと抱きしめてくれて愛しいな(*^-^*)。ベッドに腰掛けて本を読んでいると、いつの間にかやってくる犬。 pic.twitter.com/xkBeAjsx2T— あや🍯 (@Biihyo) November 12, 2025 可愛い坊ちゃん🎀(´。-ω(-ω-。`)ぴとっ♡— ララフォイ (@rara_stars62) November 12, 2025 愛しいぬ❤️🙏— タカ (@EmiEmiEmi_03) November 13, 2025 幸せそうなワンチャンや、ここが1番安心する場所なんでしょう。— えんそにっく (@ensoniq_mr76806) November 12, 2025 にほんブログ村
2025.11.13

うちのおじいわんも今週つけてた。。。 (^^;)。気をつけてお散歩してても、つく時はつくよね。何歳になってもこれ刺さる犬 pic.twitter.com/msjibZa73u— 柴犬ふう太 (@fufufufufu_ta) November 12, 2025 これこれ😅うちの子も刺さってます😅しかもうちの子天然パーマなので取るのが大変😓— 無機質ちゃん (@YbPduBqQWU20622) November 12, 2025 私もズボンの裾によく刺さってます😅ふう太くん、ナカーマ♪— 🌸なっちゃん🌸 (@nana818818) November 12, 2025 んだ、これ刺さるのよ〜😑— すーざん (@tm19651004) November 12, 2025 にほんブログ村
2025.11.13

まんまるな柴犬さん、かわいい(^ω^)。ご婦人に「素晴らしい顔」と言われた素晴らしい顔の犬 pic.twitter.com/ms8iSjv3iG— 柴犬ししまる (@sisi3po) November 10, 2025 慶応幼稚舎からの慶応大生ぽいオーラがある— Piro氏 (@Mr_longshot) November 10, 2025 こういう場所で色々な方のポストを観る度、やっぱり顔立ちって皆違うんだなって思う。可愛い。完璧です。— DH ダンテ (@nathuhiko_k) November 10, 2025 お鼻もツヤツヤでお目目もキラキラ、お顔はもふもふ100人いたら120人が素晴らしいお顔って言いますわ…— まめ子 (@eh95pm) November 11, 2025 にほんブログ村
2025.11.13

蛍光灯器具のランプだけLEDに交換するのはやっちゃいけないようですよ Σ(゚Д゚;)。最悪、火災に繋がりかねないそうです。。(´・ω・`) 蛍光灯2027年に製造が中止されるそうなので、2027年中にLED用のに買い替えをしておいてくださいね。/蛍光灯終了に関する疑問に回答🧐💡\Q. ランプだけLEDに交換するとどんなトラブルが起こる可能性がありますか?A. 正常に点灯しなかったり、火災などの重大事故につながる恐れがあります💦蛍光灯器具からLED化する際は、器具ごと交換を推奨します💡— Panasonic Japan公式 (@Panasonic_cp) August 5, 2025 #蛍光灯終了#LEDに器具ごと交換蛍光灯終了って本当?過去投稿もチェック▼https://t.co/BbXkfB2EnH— Panasonic Japan公式 (@Panasonic_cp) August 5, 2025 グロースタータータイプであればグロー点灯管をダミーに替える事でLED化出来る場合がありますが、グロースターター型は器具自体が古い物が多く、現在は数が少ない。思い切って器具ごと交換した方が得です。— 岡本善行 (@yosshy1_okamoto) September 14, 2025 LED化を進める為かと思ってたけど(勿論LEDの登場で可能になったんだろうけど),そうではなくて水銀の利用を禁止する為(そして蛍光灯に水銀は不可欠)なのか。https://t.co/pqnmjXNXfe— とはずがたり (@tohazugatali1) November 2, 2025 それは知らなかった〜😱LEDランプに交換したすぐにつかなくなることが多々あるのはこれかぁ〜— Horus緊急事態条項(国会機能維持条項)反対 (@Horus30675362) October 4, 2025 にほんブログ村
2025.11.12

カッコいい猫ちゃん。毛がなみなみしてる(^ω^)。放電とかしてる?w pic.twitter.com/zrw7zPM6ZY— sakosako (@Pe8pydM4cHey0Zu) November 10, 2025 光の加減で左目の黒目、白目が反転してるように見えて、カッコいい。中二猫ですね。— エレキ (@eleki_ruta) November 11, 2025 でんきタイプだにゃ— 竹乃 (@5bocVT229L85182) November 11, 2025 パチパチ君の季節だからネコさん用の柔軟剤のようなもあるといーねブラッシングの時に⚡☺️— 娘。 (@egbyh5zo6fi1zfw) November 11, 2025 にほんブログ村
2025.11.12

真っ白な毛色に真っ赤な紅葉が映えますね(*^o^*)/。ㅤもみじの髪飾り🍁____ㅤ pic.twitter.com/6cmim7cPcH— ちいちゃいものクラブ (@_shishimaru_) November 11, 2025 モデルですか?🐶かわいいポーズがわかってらっしゃる🥰— りん (@tenrinmei) November 11, 2025 もみじ🍁がこんなに似合うなんて羨ましいでちゅ🦝💖モデルさんになれまちゅね✨— 信楽焼たぬきのくつした (@kutsu_shigatanu) November 11, 2025 可愛すぎる!— そらねこ (@soraneko5000) November 11, 2025 にほんブログ村
2025.11.12

これ、結構衝撃受けた。。。。1年があっという間だよ(´・ω・`)。1年経つの早くないですか…? pic.twitter.com/tITlOw7rXt— おぞね (@kedama_tori_ki) November 11, 2025 思わずカレンダーを確認したけど、どうしても現実を受け入れられない🤯— イチノ (@0CC1WhB7ut43700) November 11, 2025 アデリーさん…ポッキーを一気食いするな喉に詰まるぞ…笑早いよ…🥲1年あっという間だったよ。— たかはしゆきこ (@yujun9494) November 11, 2025 日曜日あと7回とかめちゃくちゃリアルすぎて震えます🫨🫨🫨— Rabbitピエロ (@Rabbit68995704) November 11, 2025 にほんブログ村
2025.11.11

ぬくぬく暖かそう~(*^o^*)/。人も犬もつつまれ犬 pic.twitter.com/5nbSvuiOsh— oonoaki (@boo90771163) November 10, 2025 うん。あったかポカポカだねーー😊— ナナママ2006 (@tyanomi_Baba06) November 10, 2025 かわいい🩷あこがれるぅ✨✨✨— スイカ(飼い主) (@himesama_peki) November 10, 2025 にほんブログ村
2025.11.11

すっごいイカ耳。激おこだぁ。イカ pic.twitter.com/Ce3SUgTa6I— むぎときび (@mugitokoromo) November 9, 2025 左右対称の角度といいめちゃくちゃ美しいイカミミですね‼️カワイイ😍❤️— ピンク (@nagamineesann) November 10, 2025 お『いか』りなのですね— にゃーお (@2ZRRUQpNz1rVb8l) November 10, 2025 怒ってるねーw— Kotoko (@QEY7131gUXuZwXC) November 9, 2025 にほんブログ村
2025.11.11

ようやく楽天ブログが通常に戻ったようでホッとしました。完全に脱力中のモモンガさん。。初めて見ました。こんな風に手の中でリラックスしてくれちゃうのですね(^-^)/。完全にこね仕上げして出来上がったモモンガがこちらです pic.twitter.com/HecIz1O3Id— wochiha J.W (@wochiha_JW) November 9, 2025 初めての人に 爪が長いこと説明するとね 色んな噛みつき動物お世話したり慣らしたりする活動してるから 爪が長くないと指先噛まれて縫うことになるのを防ぐためだよ— wochiha J.W (@wochiha_JW) November 10, 2025 慣れてない子を懐かせる活動してます確実に噛まれたら出血します指先を噛まれたら縫うことになります爪があると指先の出血防止になるので伸ばしています爪は盾です— wochiha J.W (@wochiha_JW) November 10, 2025 うちの子もこんな風に慣れてくれないかな...触れるけど、ナルガクルガの如く横飛びして逃げる— ねし鴉 (@zerp08K1s1cak5F) November 10, 2025 気持ちよかったーん_((( _*´﹃ `*) _トローン︎💕︎— アラハバキ (@ozyoku0622) November 10, 2025 にほんブログ村
2025.11.11

かぁわいいぃ強めぎゅ(寒い日ver) pic.twitter.com/2pxE4Dck2m— グリとグラとジル🐾 (@_____gr69) November 9, 2025 ホントに暖をとる感覚なんすかね?😳ぎゅ— ねこ (@neko8303) November 9, 2025 一緒にいれば、ホカホカだね😻かわいい🎀😆— ❄⛄❄ (@20_m_shinyuki_5) November 9, 2025 可愛いです🥰ギューと抱きしめられたい…— すー🥹低浮上 (@kanasumina) November 10, 2025 にほんブログ村
2025.11.10

今回は比較的スムーズに更新できました。楽天ブログの不具合、ようやく解消傾向かな?(^ω^)。あごのせお願いするといつも笑顔で応えてくれる愛犬 pic.twitter.com/auiBpwHnK1— ポメラニアンの天くん! (@pome_tenkun) November 9, 2025 可愛い— take (@takefood980) November 9, 2025 あごのせの後のニコッて…かわいすぎる— るくま3130DO (@mDVqt1s6Hy5jibk) November 9, 2025 にほんブログ村
2025.11.10

みんな可愛いこの夏から秋にかけて、梨が大好きになってしまった子たち。お父ちゃんが切ってるあいだ、こんなですわ😂👌 pic.twitter.com/GGFfFUz7IO— パグママあき (@pagupaguaki) November 9, 2025 皆お行儀いい🤭— メグ@永遠36(先々代&先代) (@oENOmDBJNSRvwUD) November 9, 2025 可愛すぎる🥰— サンちゃんパパなのだ (@tochiyama0531) November 9, 2025 にほんブログ村
2025.11.10

先ほど17時すぎに緊急地震速報がなり、三陸沖でM6.7の大きな地震が発生しました(゜Д゜) 。やっぱりきましたね~~~💦震度4程度で済んで良かったです。津波注意報も出されましたので、沿岸部には近寄らないようにお願いします。また余震も続くかもしれないし、これが本震だと思いたいのですが。。、まだ大きな揺れがあるかもしれないので、念の為、1週間は揺れにご注意ください。【各地の震度 2025年11月9日】震度4:[岩手県]盛岡市薮川、矢巾町南矢幅[宮城県]涌谷町新町裏 pic.twitter.com/0xoE51DyRp— 特務機関NERV (@UN_NERV) November 9, 2025 【速報 JUST IN 】【速報中】岩手県に津波注意報 気象庁https://t.co/SbgsCeoD22 #nhk_news— NHKニュース (@nhk_news) November 9, 2025 にほんブログ村
2025.11.09

7時15分頃、三陸沖でM5.8地震発生しました。最大震度3を観測です。そこで地震情報をチェックすると、昨日からM4~M5の地震が続いていましたΣ(゚Д゚;)。今日のM5.8が最大ではないかも知れず、ここ1週間ぐらいはM7などの大きな地震に警戒して下さいませ。東北にお住いの方は念の為、スマホの充電、ガソリンは満タン、家具の固定やホッカイロの準備などを宜しくお願いします (`・ω・´)ゝ。【地震情報 2025年11月9日】7時15分頃、三陸沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM5.8、最大震度3を岩手県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。 pic.twitter.com/pm77RTV5dS— 特務機関NERV (@UN_NERV) November 8, 2025にほんブログ村
2025.11.09

今日も不具合が解消してない楽天ブログです(´・ω・`) 。時間かかったけど、書く所まで辿りつけてよかった💦ラッコを見て和む両陛下をどうぞ天皇、皇后両陛下が鳥羽水族館を訪問され、ラッコに手を振られました。写真特集🦦https://t.co/X1R0hhx6Jx pic.twitter.com/x63kobooWf— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) November 8, 2025 🦦{天皇皇后両陛下におかれましては本日の訪問たいへん光栄の極みでございます。我々ラッコ一同心より歓迎の意を示します。 pic.twitter.com/kPriibOJzS— 明智家家臣 (@sengokuOnoko) November 8, 2025 皇后様のお手振り返し🙋♀️素敵な笑顔 pic.twitter.com/DWFnE560y1— いざゆけ!時計うなぎ©🌠🍣🔥🪽 (@303_2017) November 8, 2025 緊張してるっぽい飼育員とほがらかな両陛下の表情の差がなんかいい— いかのようなもの🦑 (@g_ika2316) November 8, 2025 にほんブログ村
2025.11.09

何度か更新を試みて、ようやく本日2個目を載せれました。まだ楽天ブログの不具合が続いてて。。ご迷惑をおかけします。ネコあるある#猫好きさんと繋がりたい#ねこ pic.twitter.com/vDguaBc2U4— もるきち (@morukiti1718) November 7, 2025 にゃんで?ふくろが、ちゅいてくるの?にゃんで?— Rosirosirosi (@Rosirosirosi7) November 7, 2025 これで走り回り始めたりジャンプしだすと飼い主は焦るw— ムラカミ。 (クソリプbot) (@_hana_celeb_) November 8, 2025 我が家にも同じことをするコがおります🤣— 小沢櫻風 (@Ozawa_Oufuu) November 7, 2025 にほんブログ村
2025.11.08
まだまだ楽天ブログの不具合が継続中ですが、なんとか更新できました💦昨日問い合わせたところ、全ての楽天ブログに発生しているのではなく、一部のブログで発生しているとの事。。。。その一部に入っちゃってます(><)。楽天内に登録しているブログ村のバナーもエラーで表示されないし。。。早く復旧してくれますように。。。。くれてやる…腕の一本くらい(1時間拘束) pic.twitter.com/HFaA3qVzoc— ヤマネコ (@ymnc_rf) November 7, 2025 ありがとうございます😽毎日のように四つ足フンミフンミしにきてくれます…!— ヤマネコ (@ymnc_rf) November 8, 2025 冬は毎日恒例のように四つ足フンミです😻😻足でも踏ん張りたいみたい(?)— ヤマネコ (@ymnc_rf) November 8, 2025
2025.11.08

昨日から楽天ブログの表示が上手くできなくて何度もやりなおして、ようやくページが表示される、不具合が発生中。「申し訳ございません。このページに到達できません」と繰り返し表示されます。。。。(´・ω・`) 早く直ってスムーズに更新できるようになってほしい。。。💦にほんブログ村
2025.11.07

可愛くて本日の疲れが飛びました(*^o^*)/。かわいい~😍😍😍 pic.twitter.com/Dxgj5Xu2IK— 鼻ぺちゃこあちゃん (@hanapechacoa) November 5, 2025 尻尾フリフリ嬉しそうなの可愛すぎる— しのれる (@sinoreru) November 5, 2025 👏🌷👏上手にできるね~👍️— 美和子 (@miwako7026) November 5, 2025 にほんブログ村
2025.11.06

足降りた方が食べやすいんじゃない? (^^;) 。新しい食べ方 pic.twitter.com/C6qDaheRmM— 実家のいぬ (@boston_ree_chan) November 5, 2025 だらしないのかストイックなのかよくわからん、、— ライトウィル@死神エンジニア (@lightwill0309) November 5, 2025 こんばんは🌙*.。これは爆笑ものですよね😆👍✨筋トレしながらの食事🍴😋🍴🐶💞— なおポン (@I3MhAbeMUc21449) November 5, 2025 エガちゃんに見えた— フラミンゴマカロン (@Q9SVHIQkJg66052) November 5, 2025 にほんブログ村
2025.11.06

マダニに刺されてアルファガル症候群という病気になる場合があるそうです Σ(゚Д゚;)。それを発症すると豚肉牛肉が食べられなくなるみたい(゚ロ゚;)。マダニはその他にも致死率の高い病気にもかかわっているし、刺されないように気をつけなくては。。。。猟友会の同僚がマダニ咬傷によるアルファガル症候群により4足の獣肉が食べられない身体にされてしまいました。私の祖父も同様の症状に長年苦しみ鶏肉しか食べられなくなりました。少しの不注意で2度と牛肉・豚肉が食べられなくなります、皆さんもマダニには気をつけましょうhttps://t.co/bqUOa0yaRq— へそ (@Heso_tanamachi) November 5, 2025 「2度と食べられない」は言いすぎでした数年食肉をせずマダニに噛まれない状態を続けると抗体が減少してアレルギー症が改善する事はあるそうです— へそ (@Heso_tanamachi) November 5, 2025 マダニ怖い…回避難しいうえに肉アレルギーにするとか…樟脳(マダニなど虫が嫌う楠の香り)が使える御家庭はタンスとか靴箱に仕込んでおいた方が良いかも…?https://t.co/yWMKWoMpu7— まな (@y9iEt0aybWwGtYd) November 6, 2025 マダニ咬傷〜α-gal症候群〜いわゆる肉アレルギー発症のリスク…は、もう少し知られて良いと思いました…😢— Nemo (@kuronekococochi) November 5, 2025 マダニは鹿とかカモシカが運んでくるので、野生動物が闊歩している場所は要注意。ヤブに立ち入ってはいけない。— 錦糸町衒学者 (@MonophonicTokyo) November 5, 2025 にほんブログ村
2025.11.06

高いのに軽いちょっとした傷しか使えない。。。(´・ω・`)。キズパワーパッドを使うといいキズ:・すり傷・軽い切り傷・靴擦れ・軽いやけどキズパワーパッドを使わない方がいいキズ:・出血が止まらない傷・えぐれたような傷・汚れが入った傷・化膿している傷・動物にかまれた傷迷ったら整形外科や皮膚科に行きましょう!— 山吹オルカ🅨オタク医師時々VTuber (@YamabukiOrca) November 5, 2025 キズパワーパットの偉大なところは完璧に防水してくれるとこ。病院行くほどでもないけど、クソ痛い傷についつい貼ってしまう。— 外郎_X (@uirou_x) November 5, 2025 看護師なので、湿潤環境が傷の治癒に良いことは知ってるんですが、キズパワーパッドで「特別速く傷が治ったなぁ」と実感したことがない。普通に絆創膏でよくね?っていうのはいつもある。それに、傷が治りにくい高齢者ならともかく、治癒能力が高い若者が使うか?っていう。— サンマ将軍 (@Marshal_SaNMa) November 5, 2025 コメント失礼します以前、手を火傷した際保護するつもりでパワーパッド貼ってたけど治る兆しなくて皮膚科へgo先生の開口一番「これ、貼らない方が良いよ」言われました(汗)— ﹅のりしお﹅ (@nordovest8530) November 5, 2025 にほんブログ村
2025.11.06

エアーペロペロかわいいねぇ。うちなんて夕食の支度中にポテトサラダ舐められました(>_
2025.11.05

3本入りとかの人参で使い切る前に、冷蔵庫でこんな感じになるのが嫌で、1本売りの人参を買っていたのですが、問題なく食べれるのですね(゜Д゜) 。ポリフェノールだったんだ。。。。ブロッコリー農家が言うのもアレですが、このようなニンジンの黒ずみはカビや傷みではなく、ポリフェノールが反応した結果ですので、色以外に問題がなければ食べてもオッケーブロッコリーです pic.twitter.com/AaXqd27F0b— 有限会社安井ファーム (@yasuifarm) November 4, 2025 なるほどー勉強になります!サンキューブロッコリー🥦— jinmahalo (@jinmahalo1) November 4, 2025 これ、スーパーでタダ同然に叩き売りされてます。皮を剥くと何でもないので、ラッキー!と大量買い(20〜30本とか)して切って冷凍してます。スーパーでは周りから変な目で見られますがかまいません。ホクホクと買い込んできます。— nyan C🐧🍌🍃🏵️🍱 (@nyanC14) November 4, 2025 もともと、出荷段階で表面の薄皮1枚剥いてあって風に当たると黒ずんでポリフェノールが出やすくなる(ブロッコリーの紫色化と同じ原理)だけで、もう1枚ピーラーで剥けば大丈夫なんだすよねー🥦🎵🥕🎵— アルプス@悠久の食探訪者【公式】 (@foodatelieralps) November 5, 2025 知らんかった…もう病気が浸透してると思って捨ててた😢— 🐈ディアノン🐈🇯🇵🇺🇸🇺🇦 アメリカの人と働いています (@TwelDianon) November 5, 2025 腐った時思ってました本当に知らん事が多くて・・・助かりますありがとうございます— hkj2 (@kj20220102) November 5, 2025 にほんブログ村
2025.11.05

白いリスさんだぁ来年も姿が見られるといいですね~(*^-^*)。秋、真っ白な妖精がいましたアルビノのシマリスです✨ pic.twitter.com/HR2J6ff7Mg— yupi_hokkaido (@yumepirika1007) November 3, 2025 白リス『エラいとこ見られてもうた』— ジャムご飯 (@BzJr81zui4n0W9x) November 4, 2025 可愛くて綺麗な妖精さん✨しっかり蓄えて来年も元気に過ごして欲しいですね— ふーじー (@JHCLZL3VB4YA2Zu) November 4, 2025 かわいい😍かわいい😍でも野生だと生きることが大仕事ですね。うまく生き抜いてほしいなぁ。— ロビット (@XaOHg7WrUh68211) November 4, 2025 にほんブログ村
2025.11.05

むっちゃ震えてますね。よっぽど雷が恐いようだから、お散歩は中止ですね (´・ω・`;) 。散歩行こうとした矢先、急に雷鳴り始めた… pic.twitter.com/qVqdEMsuEI— 僕、こむぎ。です🐕 ͗ ͗ (@Komugi0827) November 3, 2025 怖いね⚡抱きしめたくなる犬。。。あるあるうちのわんこは私の股の間に隠れてたいつもだと散歩ルンルンだけど⚡だと絶対に行かない— yumi (@nanasihoo) November 3, 2025 そっと抱き寄せたいよ😍🐶— 無二無三 (@dv_sza4) November 3, 2025 震えてる:(´ºωº`):雷怖いね⚡— ジュン 🐶🐾はピ―スよ🫰🏻 (@LgRI0OLg1iuMDpf) November 3, 2025 にほんブログ村
2025.11.05

この猫ちゃん、凄いですね。ネジ外しの名人! (〃゚ o ゚〃)。。。。とはいえ怪我にも繋がりかねず、危ないですよね。コメントによってどこのネジかわかったのが良かった!。ウッッソやろ!??? ネジを解体するのが趣味な猫、またどこからかクッソデカいネジを出してきた。えっなにこれ見たことない。マジで何何に刺さってたの?家?私?これが抜けたらヤバない? pic.twitter.com/ed1ASfLsmQ— 蛇蔵 (@nyorozo) November 4, 2025 その丸いおてでどうやって外しているの…? もちろんネジは戻すのですが、戻す場所がわからなくて残ったネジがこんなにあるんですよ。いつか何かが崩壊するそれにしても今日のやつ(左端)はでかいな。本気でわからないので、何か予想つく人いたら教えてください。頭は六角、長さは12センチです。 pic.twitter.com/wVyaUeo6e3— 蛇蔵 (@nyorozo) November 4, 2025 畑違いですがネジメーカー勤務の者です。キャップボルトの半ネジ(多分M6〜8)なので、めちゃくちゃメジャーなネジです。メッキがユニクロっぽいのでほぼ確実に家具向けです。ネジが切られていないくらいの軸を持つ家具を中心に調べると良いかと思います。— しゃっくん (@TpNgo10) November 4, 2025 6センチほどの椅子の足とかを挟み込んで固定するビスですかね?使用している家具に問題がなければ、しまっているコタツの足のビスとかですかね🤔— アーラシュ たつたあげ!Φ∆Φノ(炸鶏) ふぅちゃん&ももちゃん (@EnKzbOdJa6tZeDb) November 4, 2025 ありがとうございます!!!!アーラシュたつたあげ!様のこのコメントで見つかりました!本当にありがとうございます…!片付けてたオットマンの足から出てきました大感謝です— 蛇蔵 (@nyorozo) November 4, 2025 にほんブログ村
2025.11.04

モヒカン犬、かわいいねぇ(*^-^*)。表情も良き。モヒカン犬 pic.twitter.com/55HeYKLaO1— 梅羽毬 (@ume_hane_mari) November 3, 2025 本人(本犬?)は満更でも無い様子でした☺️— 梅羽毬 (@ume_hane_mari) November 3, 2025 にほんブログ村
2025.11.04

熊よけには熊鈴、ラジオ、効果なしって、わかるなぁ。。。(´・ω・`)。特に岩手県、秋田県の熊多発県では、襲われクマに食べられたりしているので、熊鈴なんてつけていたら、人がいる目安になって、危ないかもしれません。。。1個と言わず蚊取り線香2個ぐらいぶらさげているのがよいかも(^○^)。毎月山に行きますが音(熊鈴、ラジオなど)は効果なかったです。熊が音に慣れたから。音を鳴らしても至近距離で何回も会ってます。蚊取線香に変えてから6年くらい、熊、鹿、猪に会ってないです。熊に会わないオススメは蚊取線香です。— のざき (@nozaki_sparky) November 2, 2025 蚊取り線香は私も使っています。熊は犬よりも嗅覚が鋭いらしいです。蚊取り線香の香りは熊にはかなりの異臭らしく、避けるようですね。— 降魔成道 (@VsdVXgD2JSRYnUc) November 2, 2025 昔は、火薬の香りで遠ざかるってのを、嘘か本当か解りませんが、聞いた事あります野焼きの煙もと話し聞きましたが、野焼きは、多方面に影響ありすぎるので、手頃に、蚊取り線香を腰に下げられる物もあるので、いいのかもしれませんね?蚊も避けられ一石二鳥か?何処かで、検証してもらいたいですね— ken (@ken59143415) November 2, 2025 わたしは奇声と爆竹でにぎやかにしてます近くにいるとあきらかにケモノ臭しますよね、あとクマの警戒唸りが草刈機のチョーク引っ張る音とにてますねー— ワフウノワ (@iriehdy) November 2, 2025 近々、くまの注意報が出ている場所に行くので、助かります。蚊取り線香たくさん持参して紅葉🍁観てきます。貴重な情報、ありがとうございます。— ミーコ🌸 (@mErv9e4l2WiYfrn) November 2, 2025 にほんブログ村
2025.11.04

コキア、柴犬色になるんですね(^ω^)。コキアに柴犬が紛れてます🐕わかりますか? pic.twitter.com/Mc9d0LEy04— 柴犬ランちゃん♀お転婆日記🐕 (@runchan_shiba) November 2, 2025 柴犬の大群に見えてきました— みすみしょうこ (@pandanokomichi) November 3, 2025 これ全部柴では?— tubedeyaruwo (@xxxsukebe) November 3, 2025 わからん!どーこだ😄😄— フウガママ (@J8SlJ1XbK3n7QRf) November 3, 2025 にほんブログ村
2025.11.04

都内でトイレットパーパーが街中で置かれているそうですが、それヤバイやつのようですΣ(゚Д゚;) 。今は外国人も多いですから、海外のが都内に流れてきているのかも知れません。。。【秋葉原の路上に置かれたトイレットペーパーの謎】はじめて見かけたのは1週間くらい前に公衆電話の中、そして本日ケンタッキー前の1000円ガチャの上と下に1つずつ。まさかと思いますが何のために置かれてるかわかりますか? pic.twitter.com/8A2Db71EVE— 秋葉原案内所 (@akiba_guide) November 1, 2025 真偽は不確かながら、海外ではトイレットペーパーが注射器を刺してきれいにするのに使われているので公衆トイレのトイレットペーパーは使うなという注意喚起。クスリの存在を示す可能性。Warning issued to always check toilet paper in public bathrooms https://t.co/NbTGSxx8Tn via @DailyMail— 放浪の爺 (@e4lovelove) November 1, 2025 触らない方がいい。トイレットペーパーにエイズウィルス注射した物が見つかったって防犯カメラ動画が回ってるくらい危ない。エイズ感染すると風邪や擦り傷で死ぬ免疫不全で治らないし他手術も困難— アモア (@Po0Be) November 2, 2025 これらを使った人はAIDS HIV に感染する可能性がありますテロの一種の可能性がある為ですお手洗いでも気を付けねばならなくなるかもしれません特に中国人によるテロ活動としてのHIV感染— nocultwing (@nocultwing) November 2, 2025 ワイドショーで取り上げて一般人に伝えてほしい📺そんな世界があるのを初めて知った😱— カッパ (@nodabonokaeru) November 3, 2025 御茶ノ水駅でもあったねぇ pic.twitter.com/qdcqGa1M9n— N_train-Nakkun- (@Nakkun071972) November 3, 2025 にほんブログ村
2025.11.03

ぴこぴこ耳と動くおひげが可愛すぎて、癒し(*^-^*)。安定のミルク🍼🌸🤭ぴこぴこ耳と、かわいいお手手と、動くおひげ💓 pic.twitter.com/gveAsWdPpO— Kahori🌱花と猫と野菜の暮らし (@neconecomirin) November 3, 2025 脳が🧠バグる可愛さだよね💕︎— ねこ (@nekochan11222) November 3, 2025 ずっと見てられますね😊大きくな〜れ‼️— sharon (@SharonSh5837) November 3, 2025 良い飲みっぷりだねぇ〜🍶😸😸😸— 🐾mikeneko-himari (@himari_mikeneko) November 3, 2025 にほんブログ村
2025.11.03

お手本のように手が上がってますね。佐和君だとこんな感じに手を上げられないよ~ (^^;)。スキッパーキという犬種のわんちゃんだそうです(*^o^*)/。#スキッパーキ おやつ食べたい子〜? \ ハーイ🐾 / pic.twitter.com/yV2ieuqAnr— (∩・∇・∩) (@gomame0210) November 2, 2025 ありがとうございます🙏💕食いしん坊のごまめといいます🐻✨ pic.twitter.com/1FGrKRcWbq— (∩・∇・∩) (@gomame0210) November 2, 2025 ありがとうございます🙏💕— (∩・∇・∩) (@gomame0210) November 2, 2025 おやつ大好きごまめさんです🐻✨食いしん坊バンザーイ💛 pic.twitter.com/L4zkb0oxVC— (∩・∇・∩) (@gomame0210) November 2, 2025 にほんブログ村
2025.11.03

延長ボタンの場所覚えているのかな?。そこまで出来たら凄いですよね\(^o^)/犬、いよいよ自分で延長ボタン押しそう pic.twitter.com/qLJxHiarEx— 柴犬·͜·♡もも (@momonosekaiii) November 2, 2025 もも「確かこの辺のスイッチを押すと…。」そのうちもも様が給油まで始めそう。— 狸猫 (@d_l56) November 2, 2025 ももちゃんなら出来そうです…。今、どのボタンが延長か選別してますよね!?— りゅーたん(愛犬カナは虹を渡りました) (@aozora_OwO) November 2, 2025 延長っ🤣🔥延長にチャイルドロックはなかったかな😊— 娘。 (@egbyh5zo6fi1zfw) November 2, 2025 にほんブログ村
2025.11.03

ヘソ天猫さん、可愛いねぇ(^ω^)。お疲れニャマ🐾 pic.twitter.com/qPvTHn7dNb— mossai(もっさい) (@chan_mosa81) November 1, 2025 ゴロンとして逆さま🙃でカメラ目線バッチリな猫めっちゃ良いですね🙂奥からカメラ目線バッチリな猫めっちゃ良いですね🙂— 高城瀬奈 GC8 (@GC8159207) November 1, 2025 あ、あまりに可愛いすぎます!!ヘソ天のんびりを奥から見守る黒猫女子!!— ゆきの🐈⬛ (@wakuyukinon) November 1, 2025 面白いし可愛い❣️❣️❣️しかも目線は上目遣いでキュンですね😉— ginruri (@ginruri1) November 2, 2025 にほんブログ村
2025.11.02

しぶいなぁ(^○^)。高倉健に似てると言われるので高倉犬と呼んでも大丈夫です pic.twitter.com/y1G4wm8wCN— 黒柴かげとら (@KAGETORA_dog) October 31, 2025 不器用なのね…きっとシュッとしてはるわ❤︎高倉犬🐕— 山田二矢 (@iwBKtUtYb2knQQZ) October 31, 2025 我が家には名前が志村犬(しむら けんと読みます)がいます。— 鈴木事務荷【破壊王】 (@qi0Pkkoe9yAKSZV) October 31, 2025 カッコイイ💞渋いイケメン高倉犬ですね😆— ピグ (@torako2012) October 31, 2025 にほんブログ村
2025.11.02

お手々かわいいね~(^ω^)。マグロをくだちゃい! pic.twitter.com/MEAB7qlSPu— 続、哲ちゃんの沖釣り、管釣り及び猫日記 (@DDDgbohZ2cVb9RK) October 31, 2025 お客さんソレじゃあ足りないですよ!!せめて肉球ぷにぷにともふもふとたぁ〜ぷり吸わせて頂かないと…ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡←— かおり@黒田組 (@750826) October 31, 2025 マグロは無理だが、ちゅ~ると、ちょっと高い猫缶なら差し上げます— エリス (@erisu3594) October 31, 2025 可愛いからタダでいいよ😸— Buchiko (@Buchiko452716) October 31, 2025 にほんブログ村
2025.11.02

わんちゃん、赤ちゃんが気になるのでしょうね(^ω^)。うん、アカチャンも寝てるね☺#モス社員のわんちゃん #犬の日 pic.twitter.com/kUltOhFi8W— モスバーガー (@mos_burger) November 1, 2025 モフバーガー— いぬかい (@puutasaninuka) November 1, 2025 シャイニング— みぞぶち かずあき (@mizobuchi_kazu) November 1, 2025 目が可愛い🥹💖💖💖✨愛しそうに見てる✨— ✨🐣REI🪷筋トレガンバる垢👍✨あだなはハスオ✨ (@rei2022sawamura) November 1, 2025 にほんブログ村
2025.11.02

インフルエンザ患者が先週の約2倍になってます ( ▽|||) 。手洗いうがいマスクで予防しておきましょうね~<インフル患者数は2.4万人超え>10月31日(金)、厚生労働省は2025年10月20日〜26日のインフルエンザ発生状況を発表。この1週間における定点医療機関からの報告数は24,276人。東京都は都内の患者報告数がインフルエンザ注意報基準を超えたと発表しています。体調にご注意を。https://t.co/BTNiZbm4iY pic.twitter.com/ozbNgio0F3— ウェザーニュース (@wni_jp) October 31, 2025 にほんブログ村
2025.11.01

宅配業者を名乗り「荷物の中に違法な物品が入っていることが確認された」などの電話があるそうですΣ(゚Д゚;)。これも詐欺なので引っかからにようにしましょうね。新手の電話詐欺が発生しましたので、皆様に注意喚起で共有します。携帯に「佐川急便札幌支店ですが、森山さんでしょうか?」「はい」「こちら、あなた様が発送された荷物が事情で止められています。」「何も送っていませんが」…— 建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 (@mori_arch_econo) October 31, 2025 「海外から発送のあなた宛ての荷物に違法薬物が入って いたため、警察により支店が捜索を受けた。 支店の機能が半日停止しており、迷惑を被っている。 被害弁済して欲しい。保険に入っているので 20万円で済む。保険会社の人間が取りに行くので 2時間以内に準備してください。」かな。— 政治と選挙 〜ポケモンGOとマンガ、時々ラジオ〜 (@Letsgovote2023) October 31, 2025 冷静に考えれば、向こうが先に証明する必要があるのに、急に言われてパニックになる人が多いんでしょうね。だから詐欺が無くならない。— メユルゲ (@meyuruge) October 31, 2025 にほんブログ村
2025.11.01

毎朝猫ちゃんが枕元にいてくれて幸せだねぇ(*ˇωˇ*)。毎朝毎朝ほんとに愛くるしいねぇ😭🫶🏻 https://t.co/2vRwHsfwet pic.twitter.com/paJcT9zLqW— ねこぞー (@nekozo_cat) October 31, 2025 自分がかわいいとわかってますね— あああ (@eWG9QpOrGMlMLiv) October 31, 2025 すごい"彼女"感❤️— Eri.S (@E_vansyd) October 31, 2025 りっちゃん👻🎃HappyHalloween🎃👻どうしてそんなに可愛いの?( * ֦ơωơ֦)— もん汰@頑張って免許取る🚗 (@lalune_estbelle) October 31, 2025 にほんブログ村
2025.11.01

つちのこみたいですね~(^ω^)。お手々ないない、可愛い。おててないない最終形態 pic.twitter.com/Ah4UPbO74N— 黒豆柴のサスケ (@kuromamesasuke) October 31, 2025 ツチノコ現る‼️— 俊子 (@upefyj9zth35393) October 31, 2025 ミサイルみたいですね。— 超人カットマン (@PgOsYg25aDmxCTT) October 31, 2025 かわいい— say (@16A0090061) October 31, 2025 にほんブログ村
2025.11.01
全46件 (46件中 1-46件目)
1