新型コロナウイルスに感染していた人が122人にのぼったのだ。
なかには、外出先の路上や店のトイレで亡くなっていた人もいたという。
122人は24都道府県にわたり、最も多かったのは東京都の36人。
以下、大阪府25人、兵庫県11人と続く。
11月まで10人以下が続いたが、12月は56人に急増した。
「122人のうち、7割強の90人は
死後のPCR検査で陽性が確認されました。
これらの人々は生前に体調不良だったのに検査を受けなかったか、
無症状のまま本人も気づかないうちに急死した可能性があります。
また生前に陽性が判明していた32人のなかには、
自宅療養していた人が含まれるとみられます。
これは警察庁への取材でわかったことですが、
第3波のピークのなかで“発表”されました。
しかも、政府が緊急事態宣言の発出を決めた前日です。
それまで意図的にコロナ変死の人数を隠していたのではないかと、
闇の深さを感じます」(全国紙社会部記者)
「医師によって病死であると明確に判断された死体以外を指す
『異状死体』(変死体)の9割近くは解剖されずに死因がつけられ、
PCR検査をすることもありません。
なので老衰、誤嚥性肺炎、虚血性疾患などの
死因がついたご遺体のなかには、
ある程度の新型コロナ陽性が紛れ込んでいると考えられます。
日本のコロナ死者はもっと多い? 死後に陽性発覚する変死が急増 https://t.co/kb8Qpq8bEX
— NEWSポストセブン (@news_postseven) January 15, 2021
全国の警察が2020年3~12月に取り扱った変死事案のうち、新型コロナウイルスに感染していた人が122人にのぼったのだ。なかには、外出先の路上や店のトイレで亡くなっていた人もいたという。 #新型コロナ
*ため池など淡水域に発生する、寒天質でゼ… 2021.10.17
*福岡・博多座レ・ミゼラブル全公演中止、… 2021.08.24
*うちの家系、感染症で江戸の末期滅亡しか… 2021.08.22
PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ